文化 香川に輝(かがや)く世界のチカラ VOL.3

■母国で暮らす家族のために日本で技術(ぎじゅつ)を磨(みが)く

◯有限会社新日本テクノス勤務(きんむ)
・アリフィンさん(写真右 出身国:インドネシア)
・アリ スサントさん(写真 左出身国:インドネシア)
※写真は広報紙10ページをご覧ください。

大型船の燃料(ねんりょう)タンクの仕上げ作業を担当(たんとう)している2人。来県して2年、仕事では技術の習得(しゅうとく)とともに、後から来た外国人従業員(じゅうぎょういん)の良き相談相手にもなっています。2人とも結婚(けっこん)しており、今は妻(つま)や子どもと離(はな)れての生活。将来(しょうらい)は「妻と一緒(いっしょ)に日本で生活したい」と望(のぞ)むアリフィンさんと、「母国に田んぼを買って店を持ちたい」と話すアリスサントさん。家族の支えを胸(むね)に、香川で頑張(がんば)っています。

《プロフィール》
2人は実習生として3年間、埼玉県(さいたまけん)の別の会社で働(はたら)き、2023年に香川で同じ職場(しょくば)に。同じ出身地で境遇(きょうぐう)も似(に)ていることから、プライベートでも一緒に卓球(たっきゅう)をしたり、買い物に出掛(でか)けたりするほど仲良(なかよ)し。

職場がある地元の卓球クラブに週2回通っている2人は、明るさと人懐(ひとなつ)っこい性格(せいかく)でクラブでは人気者。チーム「ナシゴレン」を結成(けっせい)し、地元の大会にも参加(さんか)しています。

《会社の方からメッセージ》
アリフィンは物覚(ものおぼ)えがよく、アリスサントは器用(きよう)。仕事ではお互(たが)いが長所を生かし、切磋琢磨(せっさたくま)しています。笑顔(えがお)が絶(た)えない2人のおかげで、現場(げんば)の雰囲気(ふんいき)が明るくなりました。

有限会社(ゆうげんがいしゃ)新日本テクノス
代表取締役(だいひょうとりしまりやく) 岡田 幸憲(おかだゆきのり)さん

問い合わせ先:国際課
【電話】087-832-3027