- 発行日 :
- 自治体名 : 香川県丸亀市
- 広報紙名 : 広報まるがめ 令和7年5月号
■歯の定期健診の頻度は?
皆さんは、歯の定期健診にどのくらいの頻度で通われていますか?
一般的には、3〜4か月に1度の健診が目安とされていますが、人によって適切な頻度は異なります。中には1〜2か月に1度通う人もいれば、6か月に1度のペースで通う人もいます。この違いは、個々の口の中で病気のリスクが異なるためです。まずは、歯科医院でご自身の口の中の状態を把握し、リスクに応じた健診頻度を決めていくことをお勧めします。
定期健診を受けることで、虫歯や歯周病が重症化する前に発見し、治療することができます。症状が出てからでは手遅れになることもあるため、痛みが出る前に受診することを心掛けましょう。
毎年6月4日〜10日は歯と口の健康週間です。この機会に、歯科医院を受診してみてはいかがでしょうか?
丸亀市歯科医師会