- 発行日 :
- 自治体名 : 香川県丸亀市
- 広報紙名 : 広報まるがめ 令和7年10月号
《今月の新刊》
◆おすすめ本を紹介します
『戦後日本経済史 かつて経済大国だった「日本」という国について』
野口 悠紀雄/著 東洋経済新報社
戦後の復興と高度成長、バブル崩壊、そして現在の停滞と衰退。戦後の日本経済の歴史をリアルタイムで生きてきた経済学者が語る1冊です。厳しい日本経済の現実を突きつけられるが…。未来の活路を探ります
『心のモヤモヤ外から見てみる』
精神科医いっちー/著 実務教育出版
SNS世代の若者から支持を集めているバーチャル精神科医いっちー先生が、10代のために、メタ認知について分かりやすく解説した1冊です。
メタ認知とは、「自分の感情や考えを客観的に見る力」。心が揺れ動いたり、モヤモヤしたりしてもそこから早く抜け出せるように心を安定させるスキルです。
人間関係、勉強、将来への不安に対し、「執着心を手放す」「別の視点で捉える」などの具体的なアプローチを紹介。心理学に関心のある人にもおすすめです。
『まほうつかいミーネ』
高畠 じゅん子/文 すみもとななみ/絵 東京書店
ミーネはいたずら好きの魔法使いの女の子。勉強のために人間の世界にやって来ました。ここでは魔法が使えない代わりにお金が使えます。ミーネは、お金を魔法と同じものだと思い、どんどん使ってしまい…。
お金で買えるものと買えないものについて、親子で考えるきっかけになる1冊です。
※中央図書館は、本の整理期間(曝書)のため10月7日(火)~16日(木)臨時休館します。
※ご紹介している本は、各館で所蔵状況が異なります。詳しくは、職員にお尋ねください。
○中央図書館 おはなし会
日時:10月11日(土)午前10時半から
場所:マルタス2階キッズスペース
○綾歌図書館 マロンベアおはなし会
日時:10月25日(土)午前10時半から
場所:綾歌図書館多目的室
○飯山図書館 図書館うさぎおはなし会
日時:10月11日(土)午後2時から
場所:飯山総合学習センター2階研修室
○中央図書館 丸亀おはなしの会 「くれよん」おはなし会
日時:10月25日(土)午後3時から
場所:中央図書館1階会議室
▽10月の休館日
・中央図書館
【電話】22-3746
7~16・27・31日
・綾歌図書館
【電話】86-5915
6・13・27・31日
・飯山図書館
【電話】98-2666
6・13・31日
◎10月27日(月)~11月9日(日)の読書週間にあわせて、次の催しを開催します。
■市内小中学校読書感想文 入選作品展
・中央図書館 10月23日(木)~11月5日(水)
・綾歌図書館 11月7日(金)~13日(木)
・飯山図書館 11月21日(金)~12月3日(水)
■県内公共図書館連携企画 #つながる図書館
「発見!“知らなかった”に出会う本」をテーマに、市内の図書館で関係図書の展示や貸し出しを行います。