広報まるがめ 令和7年10月号

発行号の内容
-
くらし
市民活動をはじめてみませんか 丸亀市市民交流活動センター「マルタス」ではNPOやNPO法人、その他の団体など市民活動を行う団体・個人を応援しています。市民活動団体に活躍の場を提供するだけでなく、相談や新たに市民活動を始めたい人へのサポートを行っています。また、これからの丸亀の未来を担う人づくりにも力を入れています。 今回の特集では市民活動の先輩たちの声を紹介します。「市民活動に興味はあるけれど敷居が高いな」と思う人も、まずはマ...
-
文化
本島・広島は日本遺産に認定されています ◆日本遺産とは 日本各地に存在する有形・無形の文化財や歴史的背景など地域の特色を通じ、日本文化・伝統を物語る「ストーリー」として、文化庁が認定するものです。令和元年5月20日に岡山県笠岡市と丸亀市、土庄町、小豆島町の2市2町によるせとうち石の島のストーリー「知ってる!?悠久の時が流れる石の島~海を越え、日本の礎を築いたせとうち備讃諸島~」が日本遺産に認定されました。 ◆せとうち石の島のストーリーと...
-
イベント
「青木石」でつくるアクセサリーづくり in さぬき広島[丸亀こどもデーイベント] 石の島のストーリーを築く青木石(花崗岩)を使って、アクセサリーを作ります。 そのほか、日本遺産構成文化財(尾上(おのえ)邸・石の里資料館)の見学や「こども図書館船ほんのもり号」のクルージングを楽しむことができる親子ツアーです。 ぜひご参加ください。 日時:10月20日(月) 場所:広島市民センターほか 対象:市内在住の親子 10組程度 ※応募多数の場合は、抽選 料金:無料(昼食を希望する人は、ピザ...
-
イベント
日本遺産フェスティバル in 倉敷 日本遺産に認定されている全国104のストーリーが集結する日本遺産フェスティバルに、今年度も「せとうち石の島」が参加します。 日本各地の物産販売やステージイベント、体験コーナーなど楽しい催しが盛りだくさんです。ぜひお越しください。 開催日:10月25日(土)・26日(日) 場所:岡山県倉敷市 倉敷アイビースクエア(主会場)ほか 問い合わせ:地域づくり課 【電話】24-8853
-
子育て
丸亀こどもデーを活用して 家族や地域の絆(きずな)を深める時間をつくりませんか 市では、毎年10月の第3月曜を丸亀こどもデーとして、市立の小中学校、幼稚園、こども園(一部)を休業します。 キッズウィーク期間:10月18日(土)・19日(日)・20日(月) ◆保護者の皆さんへ 10月20日(月)の丸亀こどもデーに、保護者の皆さんが休暇を取れる場合は、ご家族で一緒に過ごす時間をつくりましょう。キッズウィーク期間中は、子ども向けイベントが各地で開催されますので、ご家族で楽しい時間を...
-
子育て
ワクワク体験Kids王国 in 丸亀 市内の子どもたちやそのご家族に、地元の企業や団体のことを知ってもらい、地域をもっと好きになってもらえるようなイベントを開催します。イベントではオリジナルの通貨「まーる」を使い、子どもたちはお仕事体験やワークショップなど、いろいろな体験を楽しめます。ご家族でぜひお越しください。 日時:10月18日(土)午前10時~午後4時 場所: [第1会場] 市立資料館前広場 [第2会場] 四国ガス ピポット丸亀...
-
イベント
芸能フェスタ2025×まるっとえにしいちvol.5 [入場無料] アイレックスで日本舞踊など様々な芸能ステージやワークショップなどを楽しみませんか。 ■芸能フェスタ2025 市文化協会舞台部会会員による発表会を開催。ステージでは、日本舞踊やバレエ、吹奏楽、また中高生による箏(こと)や、民族楽器の演奏などが披露されます。 日時: ・10月11日(土)午前10時~午後4時20分 ・10月12日(日)午前10時~午後4時 場所:アイレックス 大ホール ■まるっとえにし...
-
イベント
丸亀城お笑い人力車芸人・大木亀丸プレゼンツ カメフェス2025 [入場無料] 「レオマリゾート招待券」が当たる餅まきや、吉本新喜劇のズッコケ体験、地元歌手のライブやダンスなど楽しいイベントが盛りだくさん!キッチンカーも多数出展します。ぜひご家族やご友人とお越しください。 日時:10月4日(土)午前10時~午後3時 場所:丸亀城大手門広場 問い合わせ:市観光協会 【電話】85-5852
-
イベント
丸亀お城アソビ2025 castle art festa III 今宵、丸亀城にアートがあふれる 10.4(土)午後4時~8時半 問い合わせ:市観光協会 【電話】85-5852
-
イベント
丸亀城キャッスルロードReborn 2025-2026 「丸亀城キャッスルロード」が、駅前イルミネーションと連携し、より華やかに生まれ変わりました。今年は、市制施行20周年を記念して、開催期間を延長するとともに、見返り坂のイルミネーションもスケールアップ。大手門と枡(ます)形石垣(南面)には、京極家の家紋や記念ロゴが映し出され、「扇の勾配」と称される美しい石垣のライトアップも必見です。幻想的な光に包まれた夜の丸亀城をお楽しみください。 期間:10月4日...
-
くらし
丸亀市プレミアム付デジタル商品券 3次販売を実施します 対象市に住民票がある人(1・2次販売で購入した人も含む) ※12歳未満の人は購入不可 購入期間:11月4日(火)午前10時~12月21日(日) ※先着順。なくなり次第終了。 利用期間:購入後~12月21日(日)午後11時59分 販売額:1口5000円(プレミアム率40%で額面7000円) ※購入可能口数については、決まり次第市ホームページでお知らせします。 商品券内訳:額面7000円のうち、下記(...
-
くらし
丸亀セレクション認定品 SNSキャンペーン第5弾! 6月から実施している「丸亀セレクション」認定品のプレゼントキャンペーンは、今月がラスト!市公式インスタグラム「マルカメラ」でのたくさんのご応募をお待ちしています。どちらが当たるかはお楽しみに! ▽Vintage Revival Productions「KeyClip(キークリップ)」 2人 高品質な革を使って職人が手作業で仕上げた、特許取得のキークリップ。強力なマグネットでバッグや冷蔵庫などにスマ...
-
講座
THEATRE MAdoを彩ろう! 仮囲いアート ワークショップ[参加無料] 建設中の市民会館「THEATRE MAdo(シアターマド)」の仮囲いを彩る木を描きませんか。絵を描くのが得意でなくても大丈夫です。ぜひお気軽にご参加ください。 日時:11月3日(祝) 午前10時半開始 場所:市役所西側の高質空間(市役所と市民会館の間) ※雨天の場合は、マルタス1階多目的ホール2 定員:30人 ※先着順。定員になり次第締切 申込方法:10月1日(水)~31日(金)に、右記公式ホーム...
-
イベント
瀬戸内国際芸術祭2025 本島会場 島内イベント 秋会期:10月3日(金)~11月9日(日) ※10月23日(木)・30日(木)は休島日 瀬戸内国際芸術祭2025の秋会期中、島内では様々なイベントを開催します。 ぜひ、イベント会場にもお越しください。 ◆本島オープニングセレモニー 紅白餅の配布、子どもたちのパフォーマンスなど 日時:10月4日(土)午前9時40分から 場所:本島泊港特設ステージ ◆スプレーアート in HONJIMA 香川県在住ア...
-
文化
まるがめ文化芸術祭2025 主催展覧会[入場無料] まるがめ文化芸術祭は、多彩な文化芸術に触れることができるほか、互いに情報を共有し合える貴重な「場」としても親しまれています。市文化協会会員の作品が一堂に会する展覧会を、ぜひお楽しみください。 場所:まちなかギャラリー(本町7番地1) 時間:午前9時半~午後4時(最終日は午後3時まで) ◆前期展 絵画・写真・工芸・文芸 期間:10月18日(土)~26日(日) ◆後期展 書道・華道 期間:10月29日...
-
文化
うちわに描こう絵画展 特別展[入場無料] 「第21回うちわに描こう絵画展」の応募作品の中から厳選した作品を展示します。多様で幅広い芸術の面白さに触れてみませんか。 期間:10月17日(金) ~11月9日(日) 午前9時半~午後5時 ※水曜休館。最終入館は午後4時半まで 場所:丸亀うちわミュージアム 問い合わせ:市文化協会 【電話】24-8822
-
スポーツ
2025明治安田J3リーグ 瀬戸内中讃定住自立圏 ホームタウンDAY ■カマタマーレ讃岐 VS テゲバジャーロ宮崎 入場チケットをお持ちの人の中から、抽選で200人に「ホームタウンDAY限定デザインタオル」をプレゼント!抽選に外れた人にも素敵なプレゼントが当たるチャンス。 また、2市3町の特産品が当たる抽選会やPRブースなど、様々なイベントをご用意しています。この機会に、ぜひ県立丸亀競技場に家族でお越しください。 日時:10月5日(日) 午後2時キックオフ 場所:県...
-
スポーツ
令和7年度 丸亀市女子サッカー推進事業 第6回こどもサッカー教室 [参加無料] 日時:10月25日(土) (1)午後5時 (2)午後6時10分 場所:Jフット丸亀(蓬莱町) 対象: (1)キッズ(年中・年長) (2)小学1~3年生 定員: (1)24人(男・女) (2)24人(女子児童のみ) 準備物:動きやすい服装、シューズ(スパイク不可)、着替え、タオル、飲み物 ※ボールは用意します。 申込先:Jフット丸亀 【電話】090-3182-3315(電話受付:午後1時~8時) 【...
-
くらし
健康増進計画・スポーツ振興ビジョンアンケート 第3次健康増進計画と第4次スポーツ振興ビジョン策定のため、アンケートを実施します。10月中旬頃にアンケート用紙を送付しますので、ご協力をお願いします。 対象:市内20歳以上のうち5000人(無作為抽出) 問い合わせ: ・健康課 【電話】24-8806 ・スポーツ推進課 【電話】24-1392
-
健康
第35回 ふるさと健康ウオークin丸亀 [参加無料・各コース先着100人] 日時:11月23日(祝)午前8時受付開始、午前8時半開会式 ※小雨決行 集合場所:土器川河川公園(土居町1丁目) ※昨年と異なります 〈コース〉 [Aコース 13km]登山コース:土器川沿いのウオーキングと飯野山登山 ※帰着は午後0時半~1時半予定 [Bコース 12km]ウオーキングコース:中津万象園の往復ウオーキングと園内散策 ※帰着は午前11時半~午後0時...