イベント 広島の島歩きで秋を満喫 第17回さぬき広島いろは石ウオーク

広島では、島の特産品である青木石に、「いろはにほへと…」の文字から始まる格言を刻んだ石碑が建てられています。いろは石ウオークは、その石碑を巡りながら、島の
豊かな自然や瀬戸内海の景色も一緒に満喫できるウオーキングイベントです。

日時:11月22日(土)午前10時半開始
※少雨決行
午前9時25分丸亀港発、またはそれ以前の定期船をご利用ください。
当日、定期船のほか臨時便(客船:午後3時半江の浦港発)が運航。

・定期船時刻表
※二次元コードは本誌P.13をご覧ください。
※丸亀港に臨時駐車場を設置(台数に限りあり)

受付場所:江の浦港(広島)
定員:100人程度
受付場所:江の浦港(広島)
料金:中学生以上300円(保険料込み・乗船料別途必要)
※当日集金
準備物:弁当、水筒(多めに)
申込方法:11月14日(金)までに
広島市民センター
【電話】29-2030(当日申し込み可)

・コースは約14km。江の浦港から山の神展望駅を通り、茂浦から青木、江の浦までの25基の石碑を巡るコース。
・コース途中、青木地区内にある旧広島西小体育館を休憩所(昼食場所)として開放。
・ゴールでは、島特産品の販売や抹茶のお接待などを予定。

※詳細は本誌P.13の地図をご覧ください。