くらし あらゆる暴力をなくそう! パープルリボン・オレンジリボン キャンペーン

毎年11月は「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」、11月12日~25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。この運動を1人でも多くの人に知ってもらうため、市では次の取り組みを行います。あらゆる暴力が根絶された社会づくりを進めましょう。

〈パープルリボン〉
女性に対する暴力をなくす運動のシンボルです。

〈オレンジリボン〉
児童に対する暴力をなくす運動のシンボルです。

◆パープルリボン・オレンジリボンツリーとパネル展
女性に対する暴力防止に向けたパネルの展示と、パープルとオレンジのリボンを装飾したツリーの展示を通して、メッセージを発信します。
期間・場所:
・11月4日(火)~20日(木) 中央図書館
・11月25日(火)~28日(金) 市役所1階エントランスホール

◆街頭キャンペーン
DVや児童虐待の早期発見、防止につなげるための街頭キャンペーンを行います。
日時・場所:
・11月11日(火)午前11時~正午 ゆめタウン丸亀
・11月14日(金)午前11時~正午 ハローズ綾歌店
※配布物がなくなり次第終了。

問い合わせ:人権課男女共同参画室
【電話】24-8823