- 発行日 :
- 自治体名 : 香川県さぬき市
- 広報紙名 : 広報さぬき 令和7年3月号
■ねこまん体操くらぶ「楽しく運動やレクリエーションがしたい方に」
健康運動指導士
石田 佳二 先生
内容:ストレッチ・筋力低下予防体操(座位中心・頭の体操を含む)、レクリエーションゲーム
《津田教室》
場所:津田保健センター2階
日程:月2回 月曜日(不定期)
時間:10:00~11:30
《寒川教室》
場所:椿の庄さんがわ
日程:月2回 月曜日(不定期)
時間:13:30~15:00
■げんき貯筋(ちょきん)くらぶ「基礎からじっくり運動したい方に」
健康運動指導士
山根 和子 先生
内容:ストレッチ・筋力の維持向上のための体操(座位中心・頭の体操を含む)
備考:上靴持参
《志度教室》
場所:志度公民館1階
日程:月2回 第1・3火曜日
時間:13:30~15:00
《寒川教室》
場所:寒川農村環境改善センター2階
日程:月2回 第2・4火曜日
時間:13:30~15:00
■筋運(きんうん)アップくらぶ「しっかり筋力をアップさせたい方に」
健康運動指導士
中村 麻紀 先生
内容:筋力アップ体操(立位・座位)、ヨガマットを用いた仰向けでのストレッチ
備考:上靴・ヨガマット持参
場所:辛立文化センター
日程:月2回 第2・4水曜日
時間:13:30~15:00
対象者:※下記の要件すべてを満たしている方
・市内在住の65歳以上の方
・要介護認定を受けていないまたは要支援1・2で通所系サービス・訪問系サービスを利用していない方
留意事項:
・各教室の定員は30名です
・送迎はありません
・下の教室にいくほど、運動量が多く、筋肉への負荷が高くなります
・参加料は無料です
申込期間:3月6日(木)~13日(木)8:30~17:15
※定員に達し次第締め切ります
申込方法:地域包括支援センターへ電話
問合せ・申込先:地域包括支援センター
【電話】0879-26-9931