くらし 障がい者の方に対する軽自動車税・自動車税の減免申請を受け付けます

■軽自動車税(種別割)
▽対象となる範囲
手帳交付時に配布の「身体障がい者・療育・障がい者手帳の交付を受けた方の福祉便覧」の軽自動車税の減免欄をご確認ください。
申請期間:4月1日(火)~5月23日(金)(土日祝除く)
※日曜開庁の4月6日(日)は受付可
受付場所:税務課(本庁舎)または総合支所(寒川庁舎)
必要書類:
・障がい者手帳(原本)
・運転免許証(写し可)
・車検証(写し可)
・納税義務者の個人番号が分かるもの(個人番号カード、通知カードなど)
注意事項:減免申請は毎年必要です。
減免車両は1人1台です。自動車税(県税)の減免と併用はできません。

問合せ:税務課
【電話】087-894-9210

■自動車税(県税)
4月1日(火)~5月28日(水)の期間で、香川県県税事務所(高松市)で申請を受け付けており、下記日程で出張受付を行います。詳細は、下記までお問い合わせください。
受付場所:東讃県民センター(津田町津田930-2)
受付日時:4月11日(金)、4月18日(金)、5月16日(金)
9:00~13:00

問合せ:香川県県税事務所自動車税課
【電話】087-806-0314