- 発行日 :
- 自治体名 : 香川県琴平町
- 広報紙名 : 広報ことひら 2025年11月号
■納めた国民年金保険料は社会保険料控除の対象です!
国民年金保険料は、所得税及び住民税の申告の際、社会保険料控除としてその年の課税所得から控除され、税額が軽減されます。
控除の対象となるのは、令和7年中(1月~12月)に納めた保険料です。(過去の年度分や追納保険料なども含みます。)
また、ご自身の保険料だけでなく、配偶者やご家族の負担すべき保険料を支払っている場合、その保険料も併せて控除が受けられます。
■控除証明書の発送時期
令和7年10月下旬から11月上旬、または令和8年2月上旬のいずれかで発送予定です。
令和7年1月から令和7年9月までの間に保険料を納めた実績がある方は、令和7年10月下旬から11月上旬発送予定になります。
令和7年11月発送の対象とならなかった方で、令和7年10月から12月末までに保険料を納めた方は、令和8年2月上旬発送予定となります。
■控除証明書を大切に保管ください!
届きました控除証明書は、年末調整や確定申告を行う際に必要です。大事に保管し、申告の際には、忘れずに添付をお願いします。
◎税法上とても有利な国民年金は、老後はもちろん不慮の事故など万が一の際にも心強い味方です。
保険料をきちんと納めて、豊かな生活を送りましょう。
■年金相談・お手続きの際は、ぜひご予約を!
年金事務所では、年金相談や年金請求手続きについて、「事前予約」を行っています。年金事務所でご相談される際には、「予約相談」をぜひご利用ください。
・予約相談希望日の1か月前から前日まで受付しています。
・お申し込みの際は、基礎年金番号の分かるもの(年金手帳や年金証書など)をご用意ください。
ご予約の方法は、全国共通の予約専用受付電話「【電話】0570-05-4890」、または、お近くの年金事務所に、電話・来訪時にお申し込みください。
問合せ:
・善通寺年金事務所
【電話】62-1662
・住民福祉課
【電話】75-6704
