- 発行日 :
- 自治体名 : 香川県琴平町
- 広報紙名 : 広報ことひら 2025年11月号
琴平町長 片岡 英樹
■小学校の水泳授業を「ヴィスポことひら」で試行実施 小学校の統合により
令和十一年四月に開校予定の琴平町立統合小学校では、町内の「ヴィスポことひら」温水プールで、民間事業者「いこいの郷パートナーズ」に委託して、子どもたちにとって安全でより良い水泳授業を行う予定にしています。
■なぜヴィスポことひらで
統合小学校では、プールを設置しない計画です。その理由は次の通りです。
*猛暑日の増加や天候不順で、屋外プールで授業ができないことや、熱中症のリスクが高まっている
*プール管理や水泳指導にかかる教職員の負担が大きい
*民間事業者の専門インストラクターによる指導により、児童の泳力向上が見込まれ、教職員との協働により、一層の安全性が確保できる
*プールの建設費用や維持管理費用の負担が大きい
■授業の試行実施
今年は、まず一学期に各小学校で従来通りの水泳授業を実施しました。そして九月に、すべての小学生が「ヴィスポことひら」で六〇分間の水泳授業を体験しました。
私も現場の様子を視察しましたが、専門のインストラクターの指導で、子どもたちが楽しそうに泳いでいました。また、泳ぎが苦手な児童も少しずつ泳げる距離が伸びて喜んでいる姿が印象的でした。
■今後の予定
児童や教職員のアンケート結果等を踏まえ、検証した上で来年度以降もこの取り組みを続け、統合小学校の開校時には水泳授業が「ヴィスポことひら」温水プールで実施できるよう、町教育委員会とともに準備を進めてまいります。
