- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県今治市
- 広報紙名 : 広報いまばり 2025年4月号
■今治市国際交流協会からお知らせ
◇令和7年度 国際交流協会会員募集
年会費:
・個人 一般3,000円、学生1,000円
・団体会員 10,000円(1口)
会員特典:イベントや講座の優先参加および参加料割引英会話講座(大人対象)、季刊誌・チラシ送付
活動内容:
・交流イベント(年4回程度)
・語学講座英会話・中国語・韓国語 その他
・在住外国人対象支援(日本語学習等)
・姉妹都市交流
ボランティア、ホストファミリーを随時募集
開館日:平日、第1日曜日(要確認)8:30~17:15
◇総会特別講演会
英語教育に携わる在住外国人の方が、日本語で講演されます。会員でない方もぜひご来場ください。
日時:4月22日(火)15:00~(約30分)
場所:総合福祉センター愛らんど今治4階ホール
演題:「英語でコミュニケーションしよう」
講師:鳥生クリス氏
費用:無料
申込先:今治市国際交流協会
【電話・FAX】0898-34-5763
■なみかた海の交流センター作品展
展示内容:
(1)ENカメラ倶楽部Fourth写真展~春夏秋冬~
(2)日野かつみ水彩画展
展示期間:
(1)4月7日(月)~27日(日)
(2)5月1日(木)~29日(木)
9:00~17:00 ※火曜日休館
場所:なみかた海の交流センター
観覧料:無料
その他:フロアスペースを利用して作品発表しませんか。絵画、書、写真、彫刻、木工、陶芸、工芸、服飾作品など作品ジャンルは問いません。
問合先:NPO法人シクロツーリズムしまなみ
【電話・FAX】0898-33-0069
■親子の絆づくりプログラム赤ちゃんが来た
初めて赤ちゃんを育てるお母さんのための仲間づくりや、育児の学びを目的としたプログラムです。
場所:ハルモニア広場(立花町2-6-11)
対象:令和6年12月~令和7年2月生まれのお子さん(第1子)を持つ初心者ママ
定員:6組(先着順)
参加費:無料
申込先:4月1日(火)から18日(金)までにハルモニア広場へ
【電話】0898-24-2370
■自然の中で遊ぼう!参加者募集
親子で森に出かけよう。色々な遊びを楽しめる自然体験教室です。
日時:5月11日(日)10:00~12:00
※荒天の場合5月18日(日)に順延
場所:しまなみアースランド
定員:15組(3歳以上の未就学児1人と保護者1人)
※申込者多数の場合抽選
参加費:無料
申込先:4月7日(月)から21日(月)までに申込フォームから(本紙二次元コード参照)
問合先:こども未来課
【電話】0898-36-1529【FAX】0898-34-1145
■パパママ学級
日時・内容:
(1)5月14日(水)13:30~15:45(受付13:15~)
小児科医師・産科看護師・管理栄養士・歯科衛生士の講話
(2)5月24日(土)9:30~11:30(受付9:15~)
沐浴実習・妊婦体験など
場所:中央保健センター
対象:市内に住民票のある妊婦とそのパートナー
(出産予定日の目安 令和7年7月1日~9月30日)
定員:20組(先着順)
※初産の方優先(原則両日参加)
参加費:無料
持参物:母子健康手帳、筆記用具、水分補給できるもの
申込先:4月1日(火)からネウボラ政策課へ
【電話】0898-36-1553【FAX】0898-34-1145