- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県今治市
- 広報紙名 : 広報いまばり 2025年5月号
■第1回 健康教室
~薬局で学ぶ、栄養と健康づくり~
日時:5月16日(金)10:00~13:00
場所:平野みらい薬局2階
内容:塩分控えめの食事についてのお話、調理実習、試食
定員:8人(先着順)
参加費:600円
申込先:平野みらい薬局
【電話】0898-23-4466(要事前申込)
※マスクの着用をお願いします。
■「凸凹(でこぼこ)のためのおとなのこころがまえ」講演会
『リエゾン-こどものこころ診療所-』の監修者、三木崇弘先生による凸凹のある子どもたちとの向き合い方についての講演を開催します。
日時:5月17日(土)14:00~15:30(開場13:45)
場所:公会堂
講師:小児科医・児童精神科医 三木崇弘氏
参加費:無料
※ホワイエでの聴講希望の方は事前申し込みが必要です。
申込先:こども未来課
【電話】0898-36-1529【FAX】0898-34-1145
■子育て個別相談
心療内科医師による個別相談を実施します。
日時:5月22日(木)9:00~11:00
場所:中央保健センター
相談医師:日根野 尚先生(ひねのクリニック子どものこころ専門医)
対象:子育てに悩んだり、不安を感じている方
定員:3人程度(先着順)
申込先:5月13日(火)までに健康推進課へ
【電話】0898-36-1533【FAX】0898-32-5511
■第10回今治ふしぎ発見!ゼミ「来島海峡」参加者募集
日時:6月8日(日)9:00~17:00 ※少雨決行
場所:中央公民館2階学習室(8:55までに集合)
内容:中央公民館で講義後、来島海峡海上交通センター、来島、馬島を巡ります。
講師:
・澤田結基氏(福山市立大学都市経営学部教授)
・藤本誉博氏(今治城学芸員)
対象・定員:高校生以上15人 ※申込者多数の場合抽選
持参物:飲み物、帽子、歩きやすい服装と靴で参加、雨具、筆記用具、お弁当
問合先:5月20日(火)までに申込フォームから中央公民館(電話受付不可)
【電話】0898-32-2892【FAX】0898-32-2772
■第15回 日本拳法四国総合選手権大会
日時:5月4日(日・祝)9:45~
場所:中央体育館アリーナ
内容:個人戦
・幼児、小学生、中学生 面なし当格試合
・高校生、女子、壮年、一般男子(段外・有段) 防具試合
問合先:今治拳友会
【電話】090-3187-3045【FAX】0898-32-5238
■第12回 精神障がい者親善レクリエーションバレーボール大会
愛媛県各地からチームが集まり、リーグ戦で試合を行います。あたたかい声援をお願いします。
日時:5月17日(土)10:30~(開会式10:00~)
場所:サン・アビリティーズ今治
その他:観戦自由(無料)
問合先:サン・アビリティーズ今治
【電話】0898-48-3477【FAX】0898-47-3629