くらし 【はまそく!】令和7年度 外出支援助成券の受付開始

高齢者や心身の不自由な方などの積極的な外出を後押しするための助成券です。令和7年度分の申請受付を開始しますので、ぜひご活用ください。
※高齢者分と重度障害者分の重複申請はできません。
※高齢者分の申請書は、民生委員の方に意見を記入してもらう必要があります。

受付開始日:3/17(月)
対象者:
-高齢者[以下の3つを満たす方]
・75歳以上の市内在住者
・世帯全員が65歳以上の方
・市民税の所得割が非課税世帯の方
※定額減税により所得割が非課税の方は対象外です。
-重度障害者(児)
以下のいずれかの手帳を持っている市内在住者
・身体障害者手帳1級・2級
※2級は「下肢」「体幹」「移動機能」「視覚」障害のみ。
・療育手帳A
・精神障害者手帳1級または2級

※対象外となる方[高齢者・重度障害者(児)共通]
・介護保険施設や障害者施設に入所している方
・磯津地区在住で、市運営の診療バスを利用する方

助成券が使える交通機関:タクシー、バス、船舶(市内での移動時のみ)
※高速バスは対象外
助成額:年間最大13,200円 助成
(1回あたり最大1,000円までご利用できます。)

申請書の配布・受付場所・問い合わせ先:
(1)八幡浜市保健センター【電話】24-6626(内線115)
(2)社会福祉課(八幡浜庁舎1階)【電話】22-3111(内線1173・1174)
(3)保内庁舎管理課(保内庁舎1階)【電話】22-3111(内線2209)