くらし さいじょう通信 ー気になるまちの話題をお届けします

■合併20周年記念:伊予西条鉄道フェスタ2024 鉄道の魅力と楽しさが詰まった2日間
11月30日・12月1日、鉄道歴史パークinSAIJOで鉄道フェスタを開催。合併20周年を記念して、鉄道ホビートレインの記念展示・運行をしたほか、保線車両の特別展示などさまざまなイベントが行われ、2日間で2,000人を超える来場者でにぎわいました。

■第2回「未来へ丹原プロジェクト」中学生が描く丹原の未来図
ふるさとの良さを再発見するために、丹原西中学校が独自に行う授業「未来へ丹原プロジェクト」。11月12日に第2回目を開催し、新たな地域おこしプランの実現に向けて、保護者や地域の方と議論を深め、授業の最後には、各班のプラン発表も行われました。

■合併20周年記念:LOVE SAIJOアクアフェスタ 未来へつなぐ。学びと発見の1日
11月24日、アクアトピア水系周辺エリアを会場に、「環境」をテーマにした第2回アクアフェスタを開催。約5,600人の来場者のもと、自然や環境に関連したワークショップや催しが多数行われ、SDGsに親しみながら楽しい時間を過ごしました。

■合併20周年記念:名球会ドリームフェスタin西条 球界のレジェンドたちと夢の時間!
12月1日、東予運動公園で名球会ドリームフェスタin西条を開催。日本プロ野球名球会のレジェンドに加え、地元出身である俳優の松本怜生さんやシンガーソングライターのちゃんゆ胃さん、阪神タイガースで活躍した秋山拓巳選手も登場し、大いに盛り上がりました。

■FC今治サッカー教室 未来のスター選手大集合
悲願のJ2昇格を果たしたFC今治の皆さんを迎えて、11月17日にサッカー教室を開催。ゲーム形式の準備運動で身体をほぐし、シュート練習などを実践し、先生方の指導のもと参加した子どもたちは楽しみながら上達していました。

■西条市ボールゲームフェスタ スポーツの楽しさ再発見
11月23日、市内小学生を対象に総合体育館でボールゲームフェスタを開催。トップアスリートによる指導のもと、バスケットボールなど複数の競技種目やボールあそびを体験しました。
※この事業はスポーツ振興くじ助成を受けています

■バドミントンで全国大会出場 大舞台で力を出し切る
12月5日、第33回全国小学生バドミントン選手権大会の出場権を獲得したTeam Union・GLANZBCの皆さんが市役所を訪問。「1試合でも多く勝ちたい」と意気込みを報告する選手へ、市長から温かい激励の言葉が送られました。