くらし まちびと×SDGs vol.86

◆世界が注目する新しい建材可能性を秘めたCLTを広めたい

株式会社サイプレス・スナダヤ
河渕 裕輔(ゆうすけ)さん
入社6年目、同社営業部。「大阪・関西万博」の大屋根リングプロジェクトに2023年から参加。CLTの営業・製品管理の業務に従事している

万博の大屋根リングを知っていますか。世界最大の木造建築として、ギネス記録にも認定されたこの木造のリングに使われているのが、私たちが作る新しい建材「CLT(直交集成板)」。西条市内でも、ここてらすこまつ(子育て交流センター)や、西消防署河北出張所の屋根などに使用されています。
去年の春からCLT製造に携わり、現在はおもに製品管理を担当しています。責任は重大ですが、プレッシャーを感じるよりも自分の仕事が世界と繋がっているんだという実感にやりがいを感じています。
サステナブルでエコロジー。扱いやすく耐震性も高いCLTは、万博効果により製造量は飛躍的に伸びています。新しい建材のため課題もありますが、これを機会に多くの人にその可能性を知ってもらいたい。未来の建築を支える建材として、より広く普及し、身近な建材になることを願っています。西条の地から、未来を拓く建材を届けられるように、情熱を持ってこのプロジェクトに向き合っていきます。