- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県西条市
- 広報紙名 : 広報さいじょう 2025年7月号
■土のめぐみ」夏便
生活研究協議会丹原支部から、地元の野菜や漬物、柿ようかんなどを詰め込んだ愛情小包「土のめぐみ」夏便(11品目)をお届けします。
料金:4400円(送料・消費税込)
申込方法:以下の郵便局の口座へ振り込み(郵便振替)
・口座番号:01680-0-20772
・口座名義:「土のめぐみ」実行委員会
申込期間:6月20日(金)〜7月10日(木)
発送予定日:7月25日(金)
問合せ:
松木
【電話】090-4787-3084
佐伯
【電話】090-6883-1317
※2人は生活研究グループ員
■結婚50周年を迎えるご夫婦をお祝いします
対象:
・昭和50年に結婚したご夫婦
・昭和49年以前に結婚し、今まで届け出ていないご夫婦
届出方法:届出書を申込先へ。
届出期限:8月6日(水)
申込先:
市庁舎本館1階地域福祉課
【電話】0897-52-1292
西部支所 市民福祉課
各サービスセンター
■心に残る記念花火を打ち上げませんか
8月17日(日)に開催予定の市民納涼花火大会で、結婚・出産・入学・金婚祝いなど、アナウンスにのせて記念花火を打ち上げます。ぜひこの機会に、家族や友人へメッセージを添えて、忘れられない記念花火をプレゼントしませんか。
特典内容:
・花火の打ち上げに合わせて、メッセージを放送(個人)
・名前とメッセージを花火のプログラムに記載(団体)
・花火大会の写真に、メッセージを入れてプレゼント
金額:1口1万円
申込期限:7月22日(火)
申込先:西条市観光物産協会
【電話】0897-56-2605
■小松町ふるさと祭りダンス参加者募集
8月23日(土)、小松町駅前通りで開催。みんなで、ダンス「小松囃子 KOMATSU-BAYASHI」を熱く踊りませんか。気軽にご参加ください。
練習対象:小学生以上(大人も大歓迎)
※小学生以下は保護者同伴
練習日時:7月28日(月)、8月4日(月)・18日(月) 19時30分〜20時15分
練習場所:小松公民館
持ち物:動きやすい服装、飲み物
申込期限:7月25日(金)
申込先:周桑商工会小松支所内実行委員会事務局
【電話】0898-72-2119
■大ホールでピアノを弾いてみませんか
対象:市内在住の方
※ホールに入場できるのは演奏者1人とご家族(保護者)・指導者に限ります
日時:8月2日(土)・3日(日)・11日(月)・16日(土)・17日(日) 9時30分〜・12時〜・14時30分〜
参加費:5000円(1区分2時間)
※参加費は申込提出時に支払い
※詳細は会館ホームページをご覧ください
申込方法:申込用紙に必要事項を記入の上、申込先に提出。先着順。
場所・申込先:丹原文化会館
【電話】0898-68-3555
■刈払機取扱作業者安全衛生講習会
対象:
・市内在住の60歳以上で、講習会受講後、シルバー人材センターに会員登録できる方
・既会員で職種転換希望の方または昨年度一年間就業していない方
日時:7月28日(月)〜29日(火) 10時30分〜15時20分
場所:シルバー人材センターなど
内容:刈払機の安全な使い方を講師に学ぶ。実習あり
定員:10人
申込方法:6月30日(月)新聞折込予定のチラシを郵送またはファクス(7月15日(火)必着)、電話(7月11日(金)・14日(月)・15日(火))、ホームページからも申込可。
※チラシ・申込書はホームページからもダウンロードできます
申込先・問合せ:愛媛県シルバー人材センター連合会
【電話】089-915-1420
【FAX】089-915-1421
■市営住宅入居者一斉募集
公開抽選のもと、入居順位を決定します。令和8年6月末までの期間に空き家が生じることを想定しているため、直ちに入居できない場合があります。一斉募集以降の入居申し込みは随時受け付けます。
※入居資格には制限あり
受付期間:7月1日(火)〜15日(火)
対象団地:市営住宅29団地
抽選日:8月17日(日)(予定)
抽選場所:市庁舎本館5階 大会議室
※抽選に不参加の場合は失格
選考方法:書類審査の上、抽選で入居順位を決定。
申込先:
市庁舎新館2階施設管理課
【電話】0897-52-1561
西部支所 農林建設課
■甲種防火管理(新規・再)講習
▽新規講習
日時(2日間):
8月27日(水) 10時〜17時
8月28日(木) 10時〜15時
定員:70人
テキスト代:4100円
▽再講習
日時:8月29日(金) 10時〜12時
定員:30人
テキスト代:1650円
場所:西消防署
申込期間:7月15日(火)〜8月15日(金)
申込方法:各QRコードから。
※二次元コードは本紙P.18をご覧ください。
問合せ:消防本部 予防課
【電話】0897-56-0251
■自衛官募集
▽自衛官候補生
応募資格:18歳〜33歳未満
受付期間:通年
▽一般曹候補生
応募資格:18歳〜32歳未満
受付期間:7月1日(火)〜9月2日(火)必着
▽航空学生(航空・海上要員)
応募資格:18歳〜23歳未満
※航空要員は18歳〜24歳未満
受付期間:7月1日(火)〜8月29日(金)必着
※令和8年3月高校卒業見込み者の応募可能
※試験日・試験場所は受付時にお知らせ
▽予備自衛官補
応募資格:
・一般:18歳〜52歳未満
・技能:18歳〜55歳未満
受付期限:9月11日(木)必着
▽自衛官等募集説明会
日時:7月18日(金) 18時〜19時
場所:西部総合福祉センター
内容:自衛隊の活動と福利厚生・勤務体系、募集種目など。
問合せ:自衛隊新居浜出張所
【電話】0897-32-5396
■刑務官採用試験
受験資格:
・刑務A・B(一般・武道):平成8年4月2日〜平成20年4月1日生
・刑務A・B(社会人):昭和60年4月2日〜平成8年4月1日生
※Aは男子、Bは女子対象
※武道受験者は高松刑務所で受験
試験日:
・第1次試験 9月21日(日)
・第2次試験 10月23日(木)〜29日(水)(第1次試験合格通知書で指定する日時)
受付期間:7月11日(金)9時〜24日(木)(受信有効)
申込方法:QRコードから。
※二次元コードは本紙P.18をご覧ください。
問合せ:
高松矯正管区職員課
【電話】087-822-4469
松山刑務所庶務課
【電話】089-964-3355