- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県大洲市
- 広報紙名 : 広報おおず 2025年4月号
JFA第30回全日本U-15フットサル選手権大会出場(大翔さん)
第14回びわ湖カップなでしこサッカー大会(U-12)出場(芽依さん)
新谷中学校2年・新谷小学校5年
長田 大翔(ひろと)さん・芽依(めい)さん
※学年は取材時(令和7年2月)のものです。
サッカーが大好きな一家の次男と長女の兄妹で、同じ松山のクラブチームでも汗を流す二人。兄の大翔さんはフットサル(5人制サッカー)で、妹の芽依さんは女子サッカーでそれぞれ予選を突破し、全国大会へ出場しました。
フットサルはコートが小さい分展開が早いのが特徴で、小学生の時にクラブチーム内で急遽チームを編成して大会に出場したのがチャレンジし始めたきっかけだそうです。
本来は11人制のサッカーでセンターバックとして体を張って相手の攻撃を止める大翔さんのプレーを芽依さんは「相手に対する気持ちがとても強くてすごい」と語れば、大翔さんたち兄の姿をみてサッカーを始め、現在ではサイドバックとして守備だけでなく攻撃でも活躍する芽依さんを、大翔さんは「走力など身体能力がとても高いのが長所」と評価します。
今後の目標を聞くと「11人制サッカーでも全国へいくこと」(大翔さん)、「来年も全国大会へ出場し、もっと上を目指したい」(芽依さん)と力強く話してくれた二人。その姿を目を細めながら見つめる父親の清孝(きよたか)さんにも話を伺うと「サッカーはもちろんだが、勉強も頑張って両立を目指してもらえたら」と叱咤激励が。
これには思わずに苦笑いをする二人でした。