- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県大洲市
- 広報紙名 : 広報おおず 2025年4月号
神保健ボランティアあゆみ
会長 花見美枝(よしえ)さん
精神障がい者を対象に市や県が定期的に開催するデイケアや市内作業所で当事者のみなさんのお手伝いをしようと、平成10年に社会福祉協議会主催の精神保健ボランティア講座を受講・修了した有志を中心に集まったのがこの「あゆみ」の始まりです。
現在の主な活動は、当事者の人たちが集まり、食事を楽しむ「あゆみサロン」を定期開催しています。このサロンはその障がいゆえに家に閉じこもりがちになってしまう人たちが、外に出て人とのつながりを持つ機会として、当事者のみなさんからの要望もありスタートしたものです。当初から大事にしているのは「だれでも、いつでも」参加できる気軽さ。ですから出欠も取りませんし、来てくれた人と次回の約束もしません。「来たくなったらいつでもおいで」とみんなの居場所づくりに努めています。そして私たちのグループでは登録してくれた人に毎月一度、サロン開催日の葉書を出します。年間スケジュールを一度に出したり、メールで一斉送信をすれば楽ですし、手間や費用もかかりませんが、この1枚の葉書が利用者のみなさんとの毎月の接点になり「あなたのことを気に掛けている人がいる」と感じてもらえればと欠かさずに続けています。そして利用した人が帰り際に「またくるね」と笑顔で言ってくれることが私たちの一番の喜びです。
私たちの活動に興味のある人はぜひ社会福祉協議会【電話】0893-23-0313までお問い合わせください。