- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県東温市
- 広報紙名 : 広報とうおん 令和7年5月1日号 vol.247
■市公式LINEのご案内
下記二次元コードから友だち追加できます。受信設定をすると、欲しい情報を選んで受け取れます。
問合せ:総務課
【電話】964-4400
■ごみのQ and A
ごみの出し方について、お問合せの多い内容を市HPに掲載していますので、ごみ出しの参考にしてください。
■犬、猫不妊去勢手術費補助制度の向上促進のため申請期間を延長しました
補助金額:飼い猫及び飼い犬は2,000円、飼い主のいない雄猫は4,000円、飼い主のいない雌猫は8,000円
申請方法:手術をした日から30日以内に申請書をご提出ください。
■生ごみ処理容器及び処理機の普及促進のため補助要件を緩和しました
対象容器:販売店等(市内外は問いません。)で購入した以下の3種類の生ごみ処理容器等
・コンポスト式
・ぼかし容器
・電気式生ごみ処理機
補助金額:購入金額の1/2以内(容器の種類に応じて限度額あり)
申請方法:購入後1年以内に、申請書、領収書、設置後の写真等をご提出ください。
問合せ:環境保全課
【電話】964-4415
■がけ地等の調査について
土砂災害(土石流、がけ崩れ、地すべり)で被害を受けるおそれがある危険な区域の設定をするため、県が事前調査を行います。個人等の対象の土地へ立ち入る場合がありますので、ご理解とご協力をお願いします。
調査期限:令和8年3月末まで
問合せ:中予地方局河川砂防課
【電話】909-8774