くらし お知らせ(2)

■行政相談員の委嘱について
上島町では、4名の方が行政相談委員として総務大臣から委嘱されており、町民の皆さまの行政に関する意見・要望について、公正・中立的な立場で相談を受け付けています。相談は無料で秘密は厳守されますので、お気軽にご相談ください。
なお、各地区委員、相談所開設場所は次のとおりです。
◇弓削地区 山下正弘さん
せとうち交流館 朗読室

◇生名地区 山本詳子さん
3分団集会所

◇岩城地区 村上政隆さん
岩城コミュニティセンター1階 相談室

◇魚島地区 中村美智子さん
魚島開発総合センター 3階

※行政相談日は毎月の広報の行事カレンダーでご案内しております。

■令和7年度 敬老会について
令和7年度の敬老会は、式典は行わず、敬老イベントを開催します。イベントにつきましては弓削・生名・岩城地区合同で11月9日(日)に開催、魚島地区は11月14日(金)に開催します。記念品は9月中旬頃、対象の方に送付します。
敬老イベントについては、決まり次第広報にてお知らせします。

問い合わせ:健康推進課
【電話】76-3000

■放送大学入学生募集
放送大学はテレビ・インターネットで授業を行う通信制の大学です。働きながら大学を卒業したい、学びを楽しみたいなど、さまざまな目的で、幅広い世代の方が学んでいます。ただいま2025年10月入学生を募集しています。詳しい資料を送付いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

◇募集学生の種類
教養学部:
・科目履修生(6ケ月在学し、希望する科目を履修)
・選科履修生(1年間在学し、希望する科目を履修)
・全科履修生(4年以上在学し、卒業を目指す)
大学院:
・修士科目生(6ケ月在学し、希望する科目を履修)
・修士選科生(1年間在学し、希望する科目を履修)
出願期間:
・第1回 6月10日〜8月29日まで
・第2回 8月30日〜9月11日まで
(インターネット出願も受け付けております)

資料請求(無料)・お問い合わせ先:放送大学愛媛学習センター
【電話】089-923-8544
※放送大学ホームページは本紙をご覧ください。

■刑務官採用試験のご案内
試験日:
・第1次試験 9月21日(日)
・第2次試験 10月23日(木)〜10月29日(水)
※第1次試験合格通知書で指定する日時
受付期間:インターネット
・7月11日(金)9時~7月24日(木)受信有効
受験資格:
(1)刑務A、刑務A(武道)、刑務B、刑務B(武道)
・平成8年4月2日~平成20年4月1日生まれの者
(2)刑務A(社会人)、刑務B(社会人)
・昭和60年4月2日~平成8年4月1日生まれの者
※(1)、(2)ともに、Aは男子、Bは女子のみ。武道受験者は高松刑務所で受験。

詳細・受験申込等の照会先:
・高松矯正管区職員課 高松法務合同庁舎内【電話】087-822-4469
・松山刑務所庶務課【電話】089-964-3355

■松山東高等学校通信制課程後期入学(10月入学)生徒募集
出願期間:9月1日(月)〜9月8日(月)必着
※詳細は電話で問い合わせください。また、本人以外には募集要項(入学願書)をお渡しできません。
なお、本校通信過程は、令和8年4月から「北条清新高校」となります。令和8年度以降の卒業については「北条清新高校」の卒業となることを申し添えます。

問い合わせ:松山東高等学校通信制課程
【電話】089-945-0131【FAX】089-934-5766

■令和8年度、新たに「北条清新高校(昼間二部定時制・通信制)」が誕生します!
令和8年4月に、愛媛県初の昼間二部定時制と通信制を併置した高校が開校します。

◇北条清新高校ってどんな学校?
自分のペースで学ぶことができるフレキシブルスクールです。
・昼間二部定時制…午前を中心としたI部と、午後を中心としたII部のどちらかを選べます。他部や通信制の授業等を活用することで「3年間での卒業」も可能です。
・通信制…レポートとスクーリング(登校して受ける授業)が学習の中心で、全日制・定時制と比べて登校回数が少なく、県内各地から学ぶことができます。
また、校内に多目的カフェスペースを設置し、空き時間をリラックスして過ごせる環境を用意します。

問い合わせ:愛媛県教育委員会高校教育課
【電話】089-912-2954

■7~8月は、「愛の血液助け合い運動」です
毎年夏季は献血者が減少傾向です。輸血などに使われる血液製剤は献血で提供された血液からつくられます。献血は命を救う身近なボランティア!この機会に是非、献血にご協力をお願いします。

◇献血バスが来ます!
上島町においては下記の日程で献血バスによる献血を実施します。多数の皆さまのご協力をお願いいたします!
※待ち時間短縮のため、前日までに事前予約をお願いいたします。(予約無しでも献血できます。)
日時:令和7年7月4日(金) 14時~15時
場所:岩城総合支所前

予約・お問い合わせ先:愛媛県赤十字血液センター
【電話】089-973-0755

■いよぎん今治・上島みらい起業塾 創業セミナー開催のご案内
創業を目指す方、創業に興味のある方、創業して間もない方を対象に、参加者の知識向上を図り、創業や経営に関する疑問や不安を解消し、経営力のレベルアップを図るために実施するセミナーです。ご興味のある方はご気軽にご参加ください。
日時:8月8日(金)~9月5日(金)
開催場所:今治地域地場産業振興センター 2階大会議室
参加費:無料
申し込み:申し込みフォームから8月1日(金)まで
※申し込みフォームは本紙をご覧ください。

問い合わせ:伊予銀行 地域創生部
【電話】089-907-1074