- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県上島町
- 広報紙名 : 広報かみじま 2025年8月号
■チョイソコ ゆめしま
令和7年8月1日(金)運行開始
・岩城エリア(岩城島全域および立石港)
・上弓削エリア(久司浦・沢津・上弓削・引野および弓削中心地)
地域と共に未来へつなげる乗り合い送迎サービス
◆運行エリア図
※登録すれば、どなたでも利用できます
※詳細は本紙をご覧ください。
◇今後について
町内全域へのデマンド運行エリアの拡大については、岩城エリア、上弓削エリアの運行状況を踏まえて、今後検討していきます。
運行日:平日(土日祝、お盆・年末年始等は運休)
運行時間:9:00〜16:00
9:00に運行を始め、最終の利用者が16:00までに利用を終えられるように運営。
※12:00〜13:00まで休憩
運行台数:岩城エリア1台、上弓削エリア1台
※TOYOTAノア ウェルジョイン(乗客定員6名)
◇その他
料金の減免:
・身体障害者手帳・療育手帳および精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている利用者…半額減免
・小学校就学前の利用者…全額免除
乗り継ぎ:デマンド交通と町有バス路線の乗り継ぎをする場合、乗り継ぎ券を発行し、町有バスの運賃支払いは不要。
◆利用料金・お支払方法
◇現金の場合
1回片道:
・大人400円/名
・小人200円/名
乗車時に車内で支払い
お釣りのないようにご協力ください
◇回数券の場合
・料金料金分の回数券
200円券×2枚 400円
各総合支所または弓削港・立石港で購入してください
◇定期券の場合
・月額2,000円 乗り放題!
各総合支所で定期券購入時にお支払いください
◆チョイソコ ゆめしま 利用方法
(1)利用者登録をする
※利用するには、利用者登録が必要です。
役場で申請する:
・利用者登録は、上島町役場各総合支所等で登録できます。
※各支所窓口にある申請用紙に必要事項をご記入いただき、提出してください(印かんは必要ありません)
(2)予約をする
出発を希望する利用希望日の2週間前から利用時刻の30分前までに予約をお願いいたします。
予約には、スマートフォンでおこなう方法と、電話する方法があります。
スマートフォンで予約する(パソコンでも可能):
・右のQRコードにより、ログイン画面にアクセスします。
・各自で登録された利用者番号、パスワードを入力してログインし、予約内容を入力してください。
※QRコードは本紙をご覧ください。
電話で予約する:
・お名前か会員番号
・乗りたい場所・乗りたい時間
・行きたい場所・行きたい時間をお知らせください!
予約オペレーションセンター(松山市内にあります)
【電話】050-1720-0930
お気軽にお電話ください!
お問い合わせ先:上島町 公営事業課
【電話】77-4545