くらし 島おこし協力隊ミッション ミニコラム 27

■『今年も募集活動をはじめました!』
こんにちは。弓削高校魅力化コーディネーターの河村です。
弓削高校では今年も、全国の入学希望者に向けた学校説明会を実施しています。5月からは、毎週月曜・金曜の週2回、オンラインで開催しており、7月には体験入学会(オープンスクール)、バスツアー、さらに今月23日・24日には東京において対面説明会も予定しております。活動は、学生寮「ゆめしま寮」の入寮希望者の募集が終了する12月頃まで継続いたします。
オンライン説明会には毎回、現役の弓削高生が参加し、高校や町の魅力について直接紹介してくれています。授業や部活動、カリキュラムの説明に加えて、公営塾「ゆめしま未来塾」や寮生活についても紹介しており、参加者が高校生活を具体的にイメージできるよう工夫しています。
「島での暮らしに不便な点は?」「休日はどのように過ごしている?」「上島町に来てよかったことは?」「弓削高校の魅力とは?」など、多くの質問をいただきます。生徒たちは和やかな雰囲気の中で質問に答え、「自主的にさまざまな活動に挑戦できる環境があり、地域の方々も温かく応援してくれるので、地元ではできなかったことがたくさんできている」などと、熱意を持って、高校の魅力を語っています。
参加者からは、「キラキラした表情から、学校生活を充実して過ごしているのが伝わってくる」といった感想もいただいており、生徒たちのいきいきとした姿が、多くの方に好印象を与えているようです。
全国募集が始まって6年目を迎える本年度は、因島を除く町外出身の生徒は14名が入学し、全国各地から多くの生徒が弓削高校に集まる状況が続いています。今後も、全国から選ばれる高校・地域を目指し、広報活動に一層力を入れてまいります。

担当:高校魅力化コーディネーター 河村俊秀