- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県久万高原町
- 広報紙名 : 広報久万高原 2025年8月号
■「防災力向上」美川中学校で防災学習を実施しました!
7月13日(日)、美川中学校にて、防災学習を実施しました。
美川中学校では、少年期から正しい防災知識を身に付けるため、定期的に防災意識の向上に取り組んでいます。
防災講話では、能登半島地震発災1カ月後の現状や、現地の避難所での中学生の役割や、正しい防災知識を身に付ける重要性について、映像を交えながら学習しました。実技研修では、グループに分かれて段ボールベッドの作成や設置方法、避難所でのルール作り、防災資器材や非常食の確認などを学習しました。
説明の中で、能登半島地震での避難所運営において、中学生が運営に携わり、重要な役割を果たしていたことを伝え、それぞれが高い防災意識を持ち、積極的に取り組み、有意義な学習となりました。
■物資供給に係る協定締結!
令和7年6月30日(月)、災害時における物資供給に関する協定をNPO法人コメリ災害対策センター様と締結しました。大規模災害時、町内で確保できる生活物資の量には限界があることから、安定した生活物資を確保するため、締結しました。
問い合わせ:総務課 危機管理室
【電話】21-1111(内線162)