- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県砥部町
- 広報紙名 : 広報とべ 令和6年5月号
県では、4月から6月までを不正大麻・けし撲滅運動期間と定め、不正栽培および自生の大麻・ケシの撲滅を目指しています。
令和5年度には中予保健所管内で、不正ケシが7,756本発見されました。その多くは自生の「アツミゲシ」です。
■植えてはいけないケシ
〇アツミゲシ(セティゲルム種)
花は薄紫色の花びら4枚。葉、茎、つぼみは濃い緑色。草丈は60~80cm程度。
〇ケシ(ソムニフェルム種)
花は桃色の八重咲。葉、茎、つぼみはキャベツの葉のような白味を帯びた緑色。草丈は100~160cm程度。
不正ケシを発見したときは、保健所か町民課にご連絡ください。
問合せ:
県中予保健所企画課【電話】941-1111
町民課環境衛生係【電話】962-7446