くらし 〔お知らせ〕障害者控除対象者認定書の交付申請

障害者手帳の交付を受けていない場合でも、65歳以上で身体障がい者などに準ずる者として町長の認定を受けた場合は、障害者控除の対象となり、確定申告などにより所得税や町・県民税の所得控除を受けることができます。町では、障害者控除対象者認定書を交付しています。なお、役場で確定申告をする場合、認定書は不要です。

対象:町に住民票があり、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付がなく、確定申告などの対象となる年の12月31日時点(年の途中で死亡または出国した人については死亡または出国した時点)で要介護(要支援)認定を受けている人
申込み:申請書(介護福祉課窓口にあり、町ホームページからもダウンロード可)を、介護福祉課に提出してください。

問合せ:介護福祉課障がい福祉係
【電話】962-7255