イベント 佐田岬半島ミュージアムだより

■9月のサダミューイベント情報
◇7月25日(金)~10月13日(月・祝)
自主企画展「戦争と佐田岬半島」展

◇9月7日(日) 15:00~17:00
おとなの学び舎「宇宙は数学のことばでできている」第2回「アインシュタインが見た宇宙」
講師:石口孝治さん(みさきフロンティア塾)
定員:20名(先着要予約)
参加費無料

◇9月14日(日) 14:00~16:00
豊予要塞第2砲台見学ツアー
14:00 はなはな(三崎)集合、16:00 解散
雨天中止
定員:20名(要予約)
対象:高校生以上

◇9月21日(日) 13:30~15:00
第9回サダミュー講座「武家諸法度と佐田岬半島」
講師:重松尚斗さん(三崎高校教師)
定員:20名(先着要予約)
参加費無料

◇9月23日(火・祝) 13:30~14:30
ウニ殻で作ろう!カラフルアートワークショップ
講師:民法紗希さん(地域おこし協力隊)
定員:10名(先着要予約)
参加費無料

◇9月24日(水) 19:00~20:30
第205回佐田岬半島の自然スライド上映会「My秋の七草道々巡り」

■9月カレンダー

■第9回サダミュー講座開講!
8月9日、第9回サダミュー講座「佐田岬半島の防空監視哨―戦時中の国民防空―」が開催されました。講師は多田仁先生(伊予史談会常任委員)。かつて佐田岬半島にあった伊方、瀬戸、三崎3か所の防空監視哨について、これまでの研究成果をたっぷり話していただきました。

■SNSでもミュージアム情報発信中です。
佐田岬デジタル博物館
公式instagram
※二次元コードは本紙をご覧下さい。

■利用案内
開館時間:9:30~17:00
入館料:一般300円/団体・高校生・65歳以上200円 中学生以下無料
休館日:月曜日(祝日の翌平日)、年末年始、資料整理日ほか
電話番号:【電話】0894-21-3400