- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県鬼北町
- 広報紙名 : 広報きほく 令和6年12月号
■「やってみたいを形に~強みを活かして~」
I(あい) am(あむ) buu(ぶー)
古用優衣さん
今年の5月に三島地区にオープンしたI(あい) am(あむ) buu(ぶー)は、自社で育てた豚を違った形で提供したいという思いから、お弁当屋さんを始めました。これまでは“豚を育てて出荷する”までを行っていましたが、社長である旦那さんや旦那さん家族に、お弁当屋さんをやってみたいと話したところ、やりたいことはやってみたらいいよ、と快諾してもらったため、家族の協力を得ながら営業しています。
お店のコンセプトは『みんなのお母さん』。現在は、息子さんの協力もあり、学生からの注文が多く、成長期真っ只中の子どもたちが、満足できるよう、盛り盛りの量になっているそう。添加物をほとんど使用せず、自家製の豚肉、お米を使用して提供しています。また、優衣さんの出身、福井県のソースかつ丼や自家製オムライスも大人気です。
将来は、提供してすぐに食べてもらえるように、飲食スペースを整備したいと話します。ゆくゆくは、養豚場を第一に考えながらも、料理上手な旦那さんと一緒に、飲食店を運営していきたいと心弾ませます。