鬼北町(愛媛県)

新着広報記事
-
くらし
鬼のまちくらしのカレンダー ■9月 鬼のまち くらしのカレンダー ■休日当番医 ■総合検診 ※健康診査・肺CR・胃・大腸・前立腺・肝炎・心筋ストレスマーカー
-
その他
今月の表紙 7月27日に開催されたせせらぎ魚っちんぐは、多くの来場者にお越しいただき、川の勉強やアマゴのつかみどりなど、自然に触れる賑やかなイベントとなりました。(詳細はP12を参照)
-
その他
人口と世帯数 7月31日現在 人口 8,954人(-10) 男性 4,190人(-4) 女性 4,764人(-6) 世帯数 4,751世帯(-8) ※( )は前月比です。
-
子育て
HOT NEWS《北宇和郡小学校水泳記録会》 ■『最高の自分になるときそれは今』 7月19日、鬼北町広見BandG海洋センターで「北宇和郡小学校水泳記録会」が行われ、鬼北町と松野町の小学生が練習の成果を最大限に発揮しました。 自己ベストを狙う児童や初めての記録会で緊張する児童など様々な表情が見受けられましたが、保護者、家族、児童たちの声援が響きわたり、熱気あふれる記録会となりました。 主な大会結果は次のとおりです。 (※本紙をご覧ください)
-
スポーツ
第29回「四万十・源流広見川」川上り駅伝大会 ■三島の地で、熱い(暑い)戦いが開幕 炎天下の中開催した今大会は、一般の部14団体、女子の部5団体、鉄人の部12名、きほく鬼ッズの部10名の参加をいただきました。開会式では、昨年度大会の優勝チーム大平軍団上田瑞貴選手のユニークな選手宣誓で開幕。兵頭町長の合図で豪快な水しぶきをあげながら川に飛び込む選手たち。『水のあるところしか走ってはいけない』選手にとって、普段より水量が多い今年の広見川は、想像以...
広報紙バックナンバー
-
広報きほく 令和7年9月号
-
広報きほく 令和7年8月号
-
広報きほく 令和7年7月号
-
広報きほく 令和7年5月号
-
広報きほく 令和7年4月号
-
広報きほく 令和7年3月号
-
広報きほく 令和7年2月号
-
広報きほく 令和7年1月号
-
広報きほく 令和6年12月号
-
広報きほく 令和6年11月号
-
広報きほく 令和6年10月号
-
広報きほく 令和6年9月号
自治体データ
- HP
- 愛媛県鬼北町ホームページ
- 住所
- 北宇和郡鬼北町大字近永800-1
- 電話
- 0895-45-1111
- 首長
- 兵頭 誠亀