鬼北町(愛媛県)

新着広報記事
-
くらし
鬼のまちくらしのカレンダー
■5月 鬼のまち くらしのカレンダー ■休日当番医 ■総合検診 ※健康診査・肺CR・胃・大腸・前立腺・肝炎・心筋ストレスマーカー ※骨…骨粗鬆症検査
-
その他
今月の表紙
令和6年度秋から取り組んだ、イメージアッププロジェクト。広見中学校2年生が鬼北町の魅力を再発見するため、楽しく真剣に授業に取り組みました。
-
その他
人口と世帯数 3月31日現在
人口 8,993人(-71) 男性 4,215人(-39) 女性 4,778人(-32) 世帯数 4,761世帯(-12) ※( )は前月比です。
-
くらし
つながりと支え合い 笑顔あふれるまち きほく[Vol.23]
《きほくの地域福祉を伝えるコーナー》 ■孤独・孤立対策強化月間 近年、孤独・孤立の問題が多く聞かれるようになり、社会が抱える課題となっています。国においては、令和6年4月1日からの「孤独・孤立対策推進法施行」を契機として、「孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム」を中心に、孤独・孤立についての理解・意識を社会全体で高め、対策を進める機運を醸成していくため、毎年5月を強化月間として集中的な取組を呼び…
-
子育て
こどもまんなか社会!児童福祉週間
◆毎年5月5日「こどもの日」から1週間 こどもたちが健やかに育つこと、これは社会の宝であるこどもたちに対して地域全体の願いです。すべてのこどもが家庭や地域において、豊かな愛情に包まれながら、夢と希望をもって、未来の担い手として、個性豊かに、たくましく育っていけるような環境・社会を作っていきましょう。 ◇鬼北町で推進していること ・児童福祉の理念の普及 ・食を通じた親子のふれあい促進 ・地域における…
広報紙バックナンバー
-
広報きほく 令和7年5月号
-
広報きほく 令和7年4月号
-
広報きほく 令和7年3月号
-
広報きほく 令和7年2月号
-
広報きほく 令和7年1月号
-
広報きほく 令和6年12月号
-
広報きほく 令和6年11月号
-
広報きほく 令和6年10月号
-
広報きほく 令和6年9月号
-
広報きほく 令和6年8月号
-
広報きほく 令和6年7月号
-
広報きほく 令和6年6月号
-
広報きほく 令和6年5月号
自治体データ
- HP
- 愛媛県鬼北町ホームページ
- 住所
- 北宇和郡鬼北町大字近永800-1
- 電話
- 0895-45-1111
- 首長
- 兵頭 誠亀