健康 食生活改善推進協議会 健康づくり応援レシピ―食生活改善推進協議会日吉支部―

■かんたんパパッと時短料理『白菜の生姜和風スープ』
白菜の栄養を逃がさず食べる。体温まるスープです。

▽1人分当たりの栄養量
エネルギー:75kcal
たんぱく質:6.6g
脂質:4.1g
炭水化物:4.1g
食塩相当量:1.1g

▽材料(4人分)
白菜100g、卵1個、ハム1枚、ねぎ適量、A(出汁400ml、しょうゆ小さじ2)、生姜すりおろし小さじ1/2

▽作り方
(1)白菜はざく切りにする。ハムは半分に切ったのち、1cm幅に切る。
(2)鍋にAを入れて沸かし、(1)を加えて白菜が柔らかくなるまで煮る。
(3)卵を溶いて流し入れ、大きく混ぜながらかきたまを作る。
(4)すりおろした生姜を加えて、ひと混ぜして器に盛りネギをのせる。

▽献立例
・鶏と大根のごま煮
・キャベツとわかめのツナ和え
・白菜の生姜和風スープ
・黒豆入り水ようかん

鬼北町食生活改善推進協議会 会員募集中!

問合せ:保健介護課 保健係
【電話】内線3114