- 発行日 :
- 自治体名 : 高知県四万十市
- 広報紙名 : 広報しまんと 令和7年6月号
中筋川ダム・横瀬川ダムでは、ダムからの流下により川の水位が急に上昇する恐れがある場合に、皆さんに危険を知らせ、安全を確保していただくため、警報所からスピーカー放送およびサイレンの吹鳴を行います。
ダム放流警報のサイレンが鳴った時は、危険ですので川へは立ち入らないでください。
◆サイレンの鳴り方(1)(厳重警戒)
[1分]吹鳴 [5秒]休止 [1分]吹鳴 [5秒]休止 [1分]吹鳴
3分20秒の間、サイレンの吹鳴・休止を繰り返します。
◆サイレンの鳴り方(2)(直ちに命を守る行動を)
[10秒]吹鳴 [5秒]休止 [10秒]吹鳴 [5秒]休止 [10秒]吹鳴 [5秒]休止 …全25回吹鳴
6分10秒の間、サイレンの吹鳴・休止を繰り返します。
(!)サイレンの鳴り方(2)の場合は直ちに命を守る行動をとってください!
問合せ:国土交通省 渡川ダム統合管理事務所 管理課
【電話】0880-66-2501