- 発行日 :
- 自治体名 : 高知県四万十市
- 広報紙名 : 広報しまんと 令和7年10月号
■幡多山もりフェス2025
幡多地域の林業や森林の魅力を体験できる「幡多山もりフェス2025」を、今年も開催します。木工体験やヒノキ製品の展示販売をはじめ、「日本林業は世界で勝てる!」の著者である山田壽夫氏の講演やお楽しみステージイベントなど、森の楽しさを五感で感じる1日をお届けします!
日時:11月8日(土)10時~15時
※雨天決行、荒天中止
場所:不破地先(四万十川左岸河川敷)
入場料:無料
内容:ワークショップ(木のいす、コースター、スワッグ、ツリー・オーナメント等)ステージイベント(丸太早切りバトル、重さ当て競技、お菓子投げ等)体験コーナー(林業メカ試乗、林業コスプレ、VR体験、木工おもちゃ等)出展・販売(林業就業相談、機械展示、木工製品、飲食等)
※イベントの詳細等は、Instagramで随時お知らせします。
問合せ:先幡多山もりフェス実行委員会事務局 中村市森林組合
【電話】34-2233
■蛍湖まつり2025
日時:10月25日(土)10時~15時
※小雨決行
会場:中筋川ダム(宿毛市平田町黒川)
※イベントの受付は渡川ダム統合管理事務所前
参加費:無料
内容:中筋川ダム冒険クイズラリー、ダム内部イルミネーション、はたらく車両の展示、洗浄放水
※蛍湖まつり2025の詳細等は、X(旧Twitter)で随時お知らせします。
問合せ:ダム活元気ネットワーク事務局(渡川ダム統合管理事務所管理課)
【電話】0880-66-2501
■第1回 四万十市芸術祭のご案内(10月~11月上旬)
主催:四万十市教育委員会
問合せ:(市)生涯学習課 社会教育振興係
【電話】34-7311
【FAX】35-4260
■四万十市教育文化展
教育文化展は、健全な青少年文化の創造、育成をめざしており、児童が作成した書(硬筆、毛筆)および画の作品が展示されます。(群展は別日に開催されます。)
日時:10月25日(土)9時~16時30分、26日(日)9時~15時
会場:中村中学校 体育館
駐車場:中村中学校 校庭
主催:四万十市教育文化展実行委員会
問合せ:四万十市教育文化展実行委員会事務局(西土佐小学校内)
【電話】52-1069
■第21回成人式のご案内
対象者:平成17年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた方
◇中村地域
11月1日時点で住民登録のある対象者全員に案内状を送付します。
日時:令和8年1月3日(土)
・受付…13時
・開式…14時
会場:しまんとぴあ しまんとホール
※過去に四万十市に住民登録があった方や四万十市内の学校に通学されていたまたは通学している方など、市外在住により案内状が届かない方も、出席を希望する場合は参加可能です。当日会場にお越しください。(事前申込不要)
◇西土佐地域
西土佐地域の参加対象者には、本人またはご家族に案内状を送付します。
日時:令和8年1月3日(土)
・受付…9時30分
・開式…10時
会場:西土佐ふれあいホール
※詳細は市公式ホームページをご覧ください。
問合せ:
・中村地域…(本庁)生涯学習課 社会教育振興係
【電話】34-7311
・西土佐地域…(支所)西土佐教育分室
【電話】52-2312
■「ねこんかつ」~素敵な相手、猫との出会い~
市の野良猫対策である地域猫活動や保護猫活動、猫との暮らし方などについて学びながら、猫好き(動物好き)のパートナーを探してみませんか?
日時:11月15日(土)13時30分~16時
場所:四万十市内(参加者に後日お知らせ)
対象:おおむね25歳~45歳の独身男女
定員:男女各10名程度
参加費:1,000円
申込期限:11月6日(木)
申込方法:電話、申込フォーム
問合せ・申込先:四万十市結婚支援センター しまんとマリッジ
【電話】34-8915
【電話】090-5096-4355
■第28回 三ツ又ぎんなん祭り
ぎんなんの試食のほか、アメゴ釣りやアメゴのつかみ取り等を楽しめるお祭りを開催します。
日時:10月26日(日)9時30分~15時
※少雨決行、雨天時は中止
会場:三ツ又清流の里(集会所前)
内容:ぎんなん試食、アメゴ釣り、シイタケほだ場見学、昼食、アメゴのつかみ取り大会、ぎんなん飛ばし など
※アメゴ釣りは区長または市への事前申込必要申込期限10月24日(金)※昼食はちらしずしや炊き込みご飯等を販売
アメゴ釣り参加方法:
※昼食代別途必要 大人1000円 小中学生500円
※天候等により当日の開催状況が不明の場合は、当日7時以降、白石にお問い合わせください。
※駐車スペースに限りがあるため、なるべく乗り合わせのうえご来場ください。
問合せ・申込先:
・三ツ又区長 白石一幸
【電話】090-5919-0415
・(市)農林水産課 農業振興係
【電話】34-1117