健康 こんにちは! 保健師です

■令和7年度 総合健診・女性がん検診のお知らせ
令和7年度の健(検)診日程をお知らせします。
年に1回無料で健(検)診を受けることができますので、下記日程を確認のうえ受診をお願いします。詳しい日程や内容につきましては、各家庭にお配りするご案内および受診希望調査票でご確認ください。
また、何らかの自覚症状がある方は、健診を待たずに早めに医療機関を受診してください。健(検)診を受けていただくと、各健(検)診ごとに高知家健康パスポートのヘルシーポイントをアプリで取得することができますので、健診当日、会場でお問い合わせください。

◆総合健診

◆女性がん検診 子宮頸(けい)がん・乳がん
※女性がん検診は2年に1回となるため、令和6年度に受診された方は対象となりません。

○ご存じですか?
日本人の死因の上位を占める、がん、心疾患、脳血管疾患は生活習慣病で、なんと全体死因のうち約半数を占めています。
生活習慣病は初期には自覚症状がなく、自覚できる頃には重症化している場合もあります。
異常を早期に発見し重症化を防ぐためには、毎年健診を受けてご自身の体の変化をチェックすることが大切です!

問い合わせ:
仁淀川町役場健康福祉課【電話】35-0888
池川総合支所池川地域課【電話】34-2112
仁淀総合支所仁淀地域課【電話】32-1132