- 発行日 :
- 自治体名 : 高知県仁淀川町
- 広報紙名 : 広報によど川 2025年4月号
■4月23日は「こども読書の日」
4月23日~5月12日はこどもの読書週間です。
今回の標語は「あいことばはヒ・ラ・ケ・ホ・ン」です。
図書室では恒例の雑誌の付録の配布を行います。なくなり次第終了になります。
■本屋大賞の発表が4月9日に予定されています
ノミネート作品も一緒に読んでみませんか?
○ノミネート作品紹介
『アルプス席の母』 早見和真 小学館
『カフネ』 阿部暁子 講談社
『禁忌の子』 山口未桜 東京創元社
『恋とか愛とかやさしさなら』 一穂ミチ 小学館
『小説』 野崎まど 講談社
『死んだ山田と教室』 金子玲介 講談社
『spring』 恩田陸 筑摩書房
『生殖記』 朝井リョウ 小学館
『成瀬は信じた道をいく』 宮島未奈 新潮社
『人魚が逃げた』 青山美智子 PHP研究所
■今月の展示
・緑のある暮らし
・借りてくれるの待ってますの絵本
■高知みらい科学館からお借りした展示物を図書室内で展示しています。
現在は「目の錯覚を楽しもう」です。
今後も定期的に展示を行っていく予定です。
■新刊紹介
『月とアマリリス』 町田そのこ 小学館
『追跡』 伊岡瞬 文藝春秋
『逃亡者は北へ向かう』 柚月裕子 新潮社
『死神の精度』 伊坂幸太郎 文藝春秋
『薬膳食事帖 お茶、ごはん、スープ』 リョータ 主婦と生活社
『ぱんどろぼう いとしのステッチandてづくりこもの』 柴田ケイコ KADOKAWA
『ひのえうま 江戸から令和の迷信と日本社会』 吉川徹 光文社
『あっぱれわれらのてんぐさま』 オノガワアサコ フレーベル館
『アンパンマンVSアンパンマン』 やなせたかし・戸田恵子 フレーベル館
交流センター図書室
開室時間:10:00~18:00
休室日:水曜日、祝日、第4金曜日、年末年始
【電話】20-9922【FAX】20-9411