くらし 後期高齢者医療の被保険者証が新しくなります

現在お持ちの後期高齢者医療被保険者証の有効期限は7月31日までとなっていますので、新しい被保険者証を7月下旬に送付します。手続きの必要はありません。
限度額適用・標準負担額減額認定証(減額証)や、限度額適用認定証(限度証)をお持ちの方で、引き続き所得の要件を満たす方には、新たな証を同封します。手続きの必要はありません。
※マイナ保険証を利用すると、減額証や限度証がなくても、高額療養費制度における限度額を超える支払が免除されます。