くらし 片岡給付型奨学金の拡充について

4月から、片岡給付型奨学金を次のとおり大幅に拡充します。

■奨学金の増額
県外大学:38万円(年額)(令和6年度まで12万円)
県内大学:26万円(年額)(令和6年度まで10万円)

■入学支度金の創設
入学時にかかる費用の負担軽減を目的として、入学する大学の所在地により、支度金が支給されます。
四国外:20万円
四国内:10万円

■片岡給付型奨学金とは
総合電子部品メーカー大手「アルプスアルパイン」(東京都)の相談役、片岡政隆さんよりご寄付をいただきました。
株式20万株の配当金を基にした、給付型の奨学金制度です。
片岡政隆さんと政隆さんの父で「アルプス電気」の創設者でもある故・片岡勝太郎さんは、中世の時代に越知町片岡を拠点とした豪族、片岡氏にルーツがあります。
「越知町の学生に、この奨学金を使って新しい夢に向かってもらいたい。日本に寄付の文化を根付かせたい」との思いから、令和2年度に開設され、令和6年度までの利用者は15人となっています。
このたびの奨学金の拡充についても、越知町の子どもたちのためならと、快諾していただきました。
このご縁に感謝し、越知町の子どもたちが望む学びができるよう、片岡給付型奨学金を今後も有効に活用させていただきます。ありがとうございます。
募集に関する詳しい内容は、先月号に記載しておりますので、ご確認くださいますようお願いします。

申し込み・お問い合わせ先:生涯学習課学校教育係
【電話】26-3511