子育て こども園おちの子

今年の夏もとても暑かったですが、子どもたちは元気いっぱい遊んで過ごしました。今回は虫に親しみ、楽しんでいる姿を紹介します。

■カブト虫の飼育をしました。
カブト虫は幼虫から飼育していたので、さなぎから成虫になったときは大喜びで「カブト虫いっぱいや」「つのがあるで」と興味津々で観察したり、触れたりしていました。「どっちが強いろう」「戦わせてみようや!」と台の上に乗せて戦わせ、カブト虫の相撲を楽しむ子どもたちもいました。

■セミ取りをしました。
夏の初めに、園庭でセミの抜け殻を見つけて「どこにおるろう」と言いながら、セミを探しながら抜け殻も集めていました。
本格的にセミが鳴き始めると網と虫かごを持って「あそこにおった」「ほんとや」と探している子どもたちでした。網で捕まえると「捕まえたで!見て!」と大喜びで観察していました。
※今月の園庭開放日は、9月19日(金)です。

お問い合わせ先:認定こども園おちの子
【電話】26-2141