くらし 村の出来事(1)
- 1/21
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 高知県日高村
- 広報紙名 : 広報ひだか 2025年8月号 No.680
■6/19(木) フットサルコート キックオフイベントを開催しました!
日高村総合運動公園内の人工芝フットサルコートの完成を記念し、施設利用開始に先駆け「キックオフイベント」を開催しました。当日は「日高少年サッカースクール」の子どもたち16名ともへいくんによるPK対決やこけら落としの試合などが行われ、大いに盛り上がりを見せていました。
※なお、フットサルコートに関する施設利用詳細については、日高村HPを確認してください。
問い合わせ先:教育委員会
【電話】24-5115
■6/29(日) 村内一斉清掃お疲れさまでした!!
日高村では6月を日高村環境月間と定め、村内一斉清掃を実施しました。当日は快晴の大変暑い中、各地域の皆さんの協力により清掃活動が行われ、村内全域がきれいになりました。今後もきれいな村をみんなで維持していきましょう。
■7/6(日) 仁淀消防連合会夏季演習
高知県消防学校で、仁淀消防組合管内のいの町と日高村の消防団員が集まり、仁淀消防連合会夏季演習が開催されました。消防操法大会では、自動車ポンプの部と小型ポンプの部に分かれ、日ごろの訓練の成果を競いました。
日高村からは、自動車ポンプの部に岩目地分団、小型ポンプの部に能津分団が出場し、自動車ポンプの部は準優勝、小型ポンプの部も5位と健闘しました。また操作員別特別表彰においては、岩目地分団から菊本忠行さん(指揮者)、片岡郷介さん(3番員)、長尾和明さん(4番員)が受賞されました。消防操法大会終了後、消防団員及び仁淀消防組合職員による、給水・送水の速さを競う実践競技も合わせて行われ、日高村から沖名分団、中央分団が出場し各チームと速さを競いました。操法訓練を通して鍛え上げた精神・技術を、これからの消防団活動に生かしてもらいたいと思います。
〇仁淀消防連合定例表彰者(優良表彰)
能津分団 山中祐弥(消防団員として勤続年数10年以上の者)
〇操法出場者 ☆操作員別特別表彰(敬称略)