しごと 市内の中小企業向けの助成

(1)企業型奨学金返還支援事業補助金
新たに導入する奨学金返還支援制度に必要な経費の一部を補助します。補助額は対象経費の2分の1以内(上限45万円)。
対象:中小企業など
申し込み:来年3月31日まで(予算に達し次第、終了)。
※詳しくは本紙をご覧ください。

(2)北九州発!「女性が輝くリーディングカンパニー」創出助成金
女性が生き生きと働き、その意欲や能力を十分に発揮できる職場環境づくりに必要な経費の一部を助成します。助成額は対象経費の2分の1以内(上限500万円)。
対象:中小企業
申し込み:6月13日まで。
※詳しくは本紙をご覧ください。

(3)従業員エンゲージメントを高める職場環境づくり応援助成金
企業の人手不足への対応や従業員の意欲向上を支援するため、働きやすさを向上させる職場環境づくりに必要な経費の一部を助成します。助成額は対象経費の2分の1以内(上限300万円)。
対象:中小企業
申し込み:6月30日まで。
※詳しくは本紙をご覧ください。

(4)物価高騰に立ち向かう中小企業等に対する生産性向上支援助成金
物価高の影響により厳しい経営環境が続く中、生産性の向上に取り組むための経費の一部を助成します。助成額は対象経費の2分の1以内(上限100万円、下限10万円)。
対象:昨年4月以降の連続する任意の3カ月間の売上総利益(粗利)が、令和4年4月以降の同期と比較して10%以上減少している中小企業や個人事業主
申し込み:12月26日まで(予算に達し次第、終了)。
※詳しくは本紙をご覧ください。

問い合わせ:
(1)は産業経済局雇用・産業人材政策課【電話】093-582-2419
(2)(3)(4)は同局中小企業振興課【電話】093-873-1433