- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県北九州市小倉北区
- 広報紙名 : 北九州市政だより 小倉北区版 こくらきた 令和7年2月1日号
災害発生時に迅速で的確な行動を取るため、市や気象台、メディアが発表する情報を確認しましょう。
■インターネットで調べる
○北九州市防災ホームページ(防災情報北九州)
気象情報や避難情報といった防災情報のほか、防災啓発や防災マップの情報など、防災に関する各種情報を一元化し掲載しています。
詳細はコチラから
【URL】https://www.kitakyushu-bousai.jp/bousai/kitakyushu.html
○LINE(北九州市LINE公式アカウント)
災害発生のおそれがある場合は、メニュー「まちの魅力」が「防災情報」に切り替わり、発令中の避難情報や開設避難所がわかるページへ簡単にアクセスできます。
詳細はコチラから
【URL】https://page.line.me/zng7240n?openQrModal=true
■テレビで調べる
○テレビのdボタン(データ放送)
データ放送に対応しているテレビでは、dボタンを押すことで気象情報などを確認できます。また、1チャンネル(KBC)の「dボタン広報誌」では、開設中の避難所情報や市からのお知らせを確認することができます。
■メール配信を登録する
○もらって安心災害情報配信サービス(北九州市)
気象情報や避難情報など、事前に登録することにより、希望する情報のメールを配信します。
※空メール送信による登録が必要
【メール】[email protected]
詳細はコチラから
【URL】https://www.city.kitakyushu.lg.jp/shoubou/file_0035.html