健康 10月21日(火)開催決定 健康づくり月間イベント

はじめよう かんじよう たのしもう 健康生活

今年は区役所5階で「骨粗しょう症予防」をテーマにイベントを開催します。
骨粗しょう症は、骨がもろくなる病気です。この病気になると、骨折しやすくなり、要介護の状態になるリスクが高まるといわれています。

●骨粗しょう症講演会
福岡みらい病院整形外科・リハビリテーション科の大塚洋氏が「骨を守る生活習慣」について話します。質疑応答あり。
日時:午前10時~11時30分
定員:先着50人
料金:無料
申し込み:9月1日(月)午前10時以降に区ホームページ(「博多区 健康生活」で検索)から申し込むか、電話またはファクスで問い合わせ先へ。

●健康づくりに関するブースも
講演会の他にも、骨粗しょう症の予防に役立つ食事の提供や栄養相談、血管年齢測定などが体験できる「まちの保健室」など、健康づくりの参考になるブースの出展があります。

市は40歳以上の人を対象に、500円で骨粗しょう症検査を行っています。詳細は市ホームページ(「福岡市 骨粗しょう症検査」で検索)で確認するか、問い合わせ先へ。

問い合わせ:博多区健康づくり推進協議会(区健康課内)
【電話】092-419-1091【FAX】092-441-0057