- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県福岡市南区
- 広報紙名 : 福岡市政だより 南区版 令和7年4月15日号
区は、地域住民によって避難所運営が円滑にできるように「避難所運営ワークショップ」を実施し、校区の特性に合った「避難所運営マニュアル」の作成やマニュアルに基づいた訓練の支援を行っています。
●宮竹校区の取り組み
宮竹校区は、震度5強以上の地震発生を想定したマニュアルを作成しました。
昨年1月以降6回にわたり行われた会議には、同校区自主防災組織をはじめ、公民館や消防団、地域住民が参加し、災害に対する備えの重要性や避難所の運営方法などについて話し合いました。
●同校区自主防災組織会長の宮田潤さんの話
災害時は、地域住民が協力し合う「共助」が大切です。日頃からあいさつや世間話などをして、周りの人とコミュニケーションを取ることが非常時にも生かされます。2月に各家庭へ配布したマニュアルをきっかけに、家族などと防災について改めて考えてもらえればと思います。
問い合わせ:区総務課
【電話】092-559-5063【FAX】092-561-2130