- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県福岡市城南区
- 広報紙名 : 福岡市政だより 城南区版 令和7年5月1日号
市内の家庭から出る燃えるごみのうち、約12パーセントは、雑がみなどのリサイクル可能な紙が含まれています。
●雑がみは資源
雑がみとは、菓子などの紙箱、トイレットペーパーの芯、雑誌やパンフレットなどの紙類のことで、新聞紙や段ボールと同じように、リサイクルできる大切な資源です。
きちんと分別すれば、新たな紙製品として生まれ変わり、森林の保護やごみの減量につながります。
●雑がみの分別方法
・雑誌などの大きな紙は、ひもで縛る
・はがきなどの小さな紙は、紙袋に入れ、ホチキスで留めるか、ひもで縛る
など、紙が散らばらないようにまとめて、リサイクルボックスや、地域集団回収などに持ち込んでください。
ビニールが付いていたり、汚れていたりする紙は持ち込めません。
回収場所については、市ホームページ(「福岡市 資源物回収」で検索)で確認してください。
▽リサイクルできる雑がみ
紙箱
チラシ・コピー用紙
包装紙
雑誌・パンフレット
封筒・はがき
紙の芯
問い合わせ先:区生活環境課
【電話】092-833-4087【FAX】092-822-4095