- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県直方市
- 広報紙名 : 市報のおがた 令和7年1月1日号
■筑豊地区合同公売会in飯塚
筑豊地区(県、市町村)合同で、税の滞納処分により差し押さえた財産の公売会を実施します。
日時:1月25日(土)
午後1時開場、午後2時入札開始
場所:飯塚市役所1階多目的ホール
公売方法:せり売り
当日必要なもの:購入代金(現金のみ)、本人確認書類
※代理人の場合は要委任状
問い合わせ:税務課 納税係
【電話】25-2145
■下水道排水設備工事責任技術者の新規登録・更新
下水道排水設備工事責任技術者の新規登録・更新手続を受け付けます。必要書類等、詳しくはお問い合わせください。
▽新規の場合
対象:県下水道協会が実施する責任技術者試験の合格者等
手数料:4000円(講習資料代含む)
※新規登録者は後日講習会の受講が必要です。
▽更新の場合
対象:市に登録のある下水道排水設備工事責任者(3月31日有効期限満了者)
手数料:1000円
申込期間:1月14日(火)〜24日(金)
問い合わせ:下水道課 下水道庶務係
【電話】25-2202
■下水道排水設備指定工事店の新規登録・更新
市内で公共下水道等の宅内排水設備工事を行うには、市への登録が法令等で義務付けられています。手続き内容等、詳しくはホームページをご確認ください。
手数料:
新規登録…1万円
更新…5000円
申込期間:2月3日(月)〜14日(金)
問い合わせ:下水道課 下水道庶務係
【電話】25-2202
■学校給食用物資の納入業者を募集します
令和7年4月から令和9年3月までの2年間、学校給食用食材等の物資を納入する業者を選定するための登録受付を行います。小学校給食、中学校給食ともに申請書の提出が必要となります。
※現在、登録済の業者も申請が必要です。
募集期間:2月3日(月)~28日(金)
問い合わせ:教育総務課 教育総務係
【電話】25-2321
■風しん無料クーポン券の有効期限は2月まで
風しんの無料クーポン券による抗体検査・予防接種は令和6年度末で終了です。
対象者には無料クーポン券を送付しています。2月末までに抗体検査・予防接種を受けましょう。予約方法や実施医療機関等は、クーポン券に同封の書類をご覧ください。
対象:昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性
問い合わせ:健康長寿課 健康推進係
【電話】25-2115
■トイレに異物を流さないで
トイレットペーパー以外の異物をくみ取り式トイレや浄化槽につながるトイレに流すと、収集作業および施設での処理に支障をきたします。また、水の流しすぎや油などは施設での処理に多大な影響(微生物の衰弱)を及ぼしますので、適切な使用をお願いします。
問い合わせ:循環社会推進課 環境施設係
【電話】26-2594
■農地に関する賃借料
昨年1月~12月に締結(告示)された農地10アール当たりの賃借料水準は、表のとおりです。従来の標準小作料の公表に代わるものですが、あくまでも参考情報です。賃借料等の契約は、貸し手と借り手の協議により決めることになっています。
問い合わせ:市農業委員会事務局
【電話】25-2333
■マイナンバーカードの休日受け取りができます
お仕事の都合などにより、通常開庁時に来庁できない人のため、左記の日時で交付を行います。
※電話での予約が必要です。
日時:1月25日(土)各日午前8時30分〜正午
場所:市庁舎1階2番窓口
申込期限:1月24日(金)午後5時
問い合わせ:市民・人権同和対策課 市民係
【電話】25-2277