くらし 戸籍にフリガナが登録されます

令和7年5月26日に改正戸籍法が施行され、新たに氏名のフリガナが戸籍に記載されます。本籍地から戸籍に記載する予定の振り仮名が郵送で通知されますので必ず確認ください。直方市が本籍地の人には7月下旬から8月上旬を目安に順次お知らせ予定です。

法務省ホームページ
市ホームページ
※二次元コードは本紙をご覧ください

■通知はがきが届いたら
フリガナが正しい場合、届出不要です。誤っている場合、届出が必要です。

■フリガナの届け出
マイナポータルでの届出が便利ですが、郵送や最寄りの市区町村でも届出できます。順次戸籍や住民票に反映されます。

■令和8年5月26日以降
令和8年5月25日までに届出がない場合、はがきに記載されたフリガナが自動的に戸籍に記載されます。

・制度趣旨や届出期間、届出方法に関する問い合わせ
法務省専用ダイヤル【電話】0570-05-0310
設置期間:令和8年5月26日まで
受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで
・通知書に関する問い合わせ
市民・人権同和対策課戸籍関連事務担当【電話】28-7510
設置期間:令和8年3月31日まで
受付時間:午前8時30分~午後5時まで
(どちらの番号も、土日・祝日・年末年始を除きます。)