健康 10月は骨髄バンク推進月間

白血病等の血液疾患に有効な治療法として、骨髄移植や末梢血幹細胞移植がありますが、この治療法には骨髄や末梢血管細胞を提供していただけるドナーが必要です。
移植を必要としている患者は、毎年約2000人程度いますが、移植を待っている約半数の人が移植を受けられていません。
(※令和6年度)

■ドナー登録にご協力をお願いします
すでに56万人以上の人が登録しています(令和7年7月末時点)
・登録無料
・登録所要時間 約15分
・登録は2mlの採血から
骨髄・末梢血幹細胞の提供のための検査費用、入院費といった費用等も一切かかりません。
※ドナー登録時の交通費は自己負担

■ドナー登録できる人
・骨髄・末梢血幹細胞の提供について、内容を十分に理解している人
・18歳以上54歳以下で、健康状態が良好な人
・体重が男性45kg以上、女性40kg以上の人
詳しくは、日本骨髄バンクの公式サイトをご覧ください。

■骨髄・末梢細胞の提供を行った人へのご支援
市では、骨髄・末梢細胞の提供を行った人、骨髄等の提供についての最終同意を行ったあとに、自己都合以外の理由により提供が中止された人に対して助成金を交付します。詳しくは市ホームページをご覧ください。昨年度は2件の申請がありました。