- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県田川市
- 広報紙名 : 広報たがわ 令和7年3月1日号
下記対象に該当する場合は、高校生世代まで医療費が無料です。
この制度により助成を受けるためには申請が必要です。
対象:以下の条件をすべて満たす人
(1)田川市内に住所を有すること
(2)医療保険に加入していること
(3)生活保護法による医療扶助を受けていないこと
(4)高校生世代までの子ども(18歳に達する日以後の最初の3月31日まで)
所得制限・自己負担額 なし
※入院中の食事代やベッド代、薬の容器代、文書料などの保険がきかない費用は助成の対象となりません。
◇子ども医療受給者のみなさんへ
新1年生には、新しい子ども医療証を送付します。4月になっても届かない場合は問い合わせください。
送付対象:4月1日から小学1年生、中学1年生、高校1年生世代(高校在学は受給要件ではありません)
◇こんなときは届出が必要です
下記に該当する場合は、すみやかに窓口で手続きをお願いします。また、入院する場合は事前に「限度額適用・標準負担額減額認定証(加入保険で作成)」の申請をお願いします。
・健康保険の加入先や内容が変わった
・氏名・住所が変わった
・子どもの生計維持者が変わった
・第三者からの傷害(交通事故など)で医療証を使った
・医療証の更新を案内する通知が届いた
・田川市子ども医療の資格が無くなった
※18歳到達の場合は届出不要
問合せ:市民課保険係(市役所1階(11)(12)(13)番窓口)
【電話】85-7140