- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県田川市
- 広報紙名 : 広報たがわ 令和7年4月1日号
■ブックスタート
市立図書館では、4か月児健診会場(市保健センター)で、赤ちゃんと保護者に絵本やおすすめ図書リストなどを配付しています。
■[PICKUP]おすすめ図書
・C線上のアリア/湊 かなえ
叔母に認知症の症状が見られると連絡を受け、懐かしい故郷を訪れた美佐。かつて、美しく丁寧に暮らしていた家はごみ屋敷と化していて…
・「数字がこわい」がなくなる本/堀口 智之
九九さえできれば数字に強くなれる!「大人の数トレ教室」を開く著者が、学校では教えてくれない数字がかわいくなる5つの魔法を伝授する
・オムちゃんのおてつだいけん/わたなべ あや(絵)
オムライスのオムママは、子どものオムちゃんから「お願いごとをなんでもきいてくれる」おてつだい券をもらいました。ママは何に使うかな?
■[NEW]新着図書の紹介
◇一般書
・猫がこっちを見る理由/雹月 あさみ
・ゲーテはすべてを言った/鈴木 結生
・ささっと作れるごちそう雑炊/市瀬 悦子
・怒らニャい禅語/枡野 俊明
・早合点認知症/内田 直樹
◇児童書
・とーんだとんだ/長谷川 義史(絵)
・いぬはともだち/高畠 純
・妖怪とふしぎな実験/ガリレオ工房(監修)
・SNSから心をまもる本/小木曽 健(監修)
・月夜のおばけ自転車/斉藤 洋
■子ども読書の日イベント
(1)図書館スタッフによる絵本の読み聞かせを行うほか、折り紙をちぎって「こいのぼり」を作成します。
とき:4月26日(土) 14時~15時
(2)図書館で不要になった児童書のリサイクルを行います。
(※一家族3冊まで)
とき:5月3日(土)~6日(火)
(1)、(2)どちらも申し込み不要。参加費無料。
※4月23日~5月12日は「こどもの読書週間」です。子どもの読書活動に対する関心と理解を深めるために制定されました。みなさんも図書館で読書を楽しんでみませんか。
■レコードコンサート
4月17日(木)14時~
図書館2階視聴覚室
(※予約制)
内容:ベートーヴェン交響曲第3番「英雄」ほか
問合せ:田川市立図書館
【電話・FAX】44-0384
開館時間:火~金9時30分~20時(土日祝日は18時閉館)
4月休館:7日(月)、14日(月)、21日(月)、28日(月)