くらし 確定申告(市県民税申告)が始まります(2)

■スマホ申告説明会
確定申告が、自宅からスマホでできます。マイナンバーカードと対応のスマホがあれば申告書が提出できます。また「スマホで確定申告したい人への操作説明会」を行いますので、ぜひご参加ください。申告関係書類を持参いただくとその場で申告もできます!

対象:給与・公的年金収入の人(初年度の住宅ローン控除がある人を除く)
日時:1月28日(火)18時~19時
場所:おりなす八女交流室B
定員:先着20人
申込方法:1月23日(木)までに税務課市民税係に申し込みください。
持参するもの:スマートフォン、マイナンバーカード、マイナンバーカードの暗証番号(署名用:英数字6~16桁、証明用:数字4桁)が分かるもの、令和6年中の源泉徴収票など申告に必要なもの

問い合わせ先:税務課市民税係
【電話】23-1113

■LINEアプリで来場予約
市の申告受付予約がLINEアプリからできます。1時間あたり9人まで、先着順となります。

対象:八女市全地区
日時:
LINE予約開始:2月3日(月)9時~(前日17時まで)
申告受付期間:3月4日(火)~3月14日(金)9時~16時
※土日祝日を除く
場所:立花公民館イベントホール
予約方法:
(1)八女市を「友だち追加」する
(2)メニューにある「確定申告来場予約」を押す
(3)ご希望の日時など必要事項を入力する
(4)予約完了

■確定申告受付会場
下表のとおり、令和6年分確定申告(市民税・県民税申告)の受付を行います。お住まいの地区の指定日に申告してください。指定日に都合が悪い人は、指定日以外でも各会場の申告日程の中で受け付けていますので、期限内の申告をお願いします。

※立花支所に駐車する際は、庁舎前のロータリーではなく、駐車スペースを使用してください。

※八女市全地区の申告は、立花会場での受付となりますのでご注意ください。
※八女市役所本庁では、記載済みの申告書のみ受付しています。