- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県大川市
- 広報紙名 : 市報おおかわ 令和7年2月1日号
■解雇・雇止め集中相談会
福岡県筑後労働者支援事務所では、電話と面談による「解雇・雇い止め集中相談会」を開催します。ご相談は無料、秘密厳守、予約優先です。相談内容によっては、弁護士相談も行います。
日時:2月26日(水)・27日(木)、9時〜20時(受付19時30分まで)
場所:福岡県筑後労働者支援事務所(久留米市合川町)
問合せ:福岡県筑後労働者支援事務所
【電話】0942・30・1034
■労働問題に関する相談
労働委員会は、公益委員(弁護士・大学教授等)、労働者委員(労働組合の役員等)及び使用者委員(会社、使用者団体の役員等)の3者で構成される公正・中立な行政機関です。
労使交渉が進展しない、使用者から不当な取扱いを受けた等、労働組合と使用者との労働問題解決のためのあっせんの申請、不当労働行為救済申立ては、福岡県労働委員会へご相談ください。
また、労働者個人と使用者との労働問題の相談、あっせんは、筑後労働者支援事務所へ
問合せ:
福岡県労働委員会事務局【電話】092・643・3980
筑後労働者支援事務所【電話】0942・30・1034
■行政書士による無料法務相談
相続・遺言、その他生活の困りごとについて相談に応じます。
日時:2月14日(金)、13時〜16時
場所:文化センター小会議室3
相談員:行政書士 松原会
問合せ:成清行政書士事務所
【電話】62・3283
■休日(土)・遺言等公証法律相談
日時:2月8日(土)、9時〜17時
場所:大牟田公証役場
相談内容:遺言、相続、高齢者等の財産管理(任意後見など)、金銭・不動産の貸借、離婚、尊厳死宣言など※要事前予約、1組50分
申込・問合せ:大牟田公証役場
【電話】0944・52・5944
■ポリテクセンター佐賀
就職に「職業訓練」を活かしませんか。4月入所生を募集します。施設の見学、訓練体験など、「オープンキャンパス」を毎月無料で実施しています。お気軽にご参加ください。
コース:(1)CADものづくりサポート科(2)電気設備施工科
定員:各15人
募集期限:2月3日(月)〜28日(金)
入所選考日:3月7日(金)
訓練期間:4月2日(水)〜9月30日(火)
入所選考:筆記試験・面接をポリテクセンター佐賀で実施
受講料:無料(テキスト代などは別途必要)
対象:求職者でハローワークからあっせんを受けた人など
申込:ハローワーク大川でご相談の上、応募書類を提出してください。
問合せ:ポリテクセンター佐賀
【電話】0952・26・9516
■人がハートで支え合う愛のともしび[寄付採納・敬称略]
▽社会福祉協議会へ(12月香典返し)
(※本紙をご覧ください)
▽モッカランドへ
三輪車(1台)、スポンジ積木計15万1470円分…玉寿司玉会