くらし ふるさと親善大使 立川生志(たてかわしょうし)のひとり言(ごと)

みなさんは、継続して行っていることはありますか?
筑紫野市出身の生志師匠を一緒に応援しましょう!

■4月(がつ)の話(はなし)
このコラムを書き始めて何度目の4月を迎えただろうか?旅立ちや出会いの話をいろいろと書いた気がします。今回は皆さんにはあまり馴染みのない4月のお話。そう言う落語家の私にも普通なら馴染みのないお話。
それは、TVやラジオの番組改編。放送業界では4月と10月が改編期といわれ新番組が立ち上がるのがこの時期。と言う事は終了する番組もあるのです。私は福岡でTVとラジオのレギュラー番組をやらせてもらっているのでこの改編期は無関係ではありません。
そして、その結果は?!…おかげ様で無事改編を乗り越え出演継続。FBS『めんたいワイド』は11年目、RKBラジオ『立川生志金サイト』が5年目に突入!始まればいつかは終わると思いながらも正直こんなに長く続くとは思っていなかったです。気持ち新たに私のできることをやらせてもらいます。
あ!このコラムも長く続いている(笑)これは筑紫野市民でもあるおふくろへの親孝行のつもりもあってやらせてもらっています。ここで市民の皆さんにお断りを。これノーギャラなので血税は私には使われておりません。税金は正しく使ってほしいからね。

■レギュラー番組
▽RKBラジオ『立川生志金サイト』ニュースバラエティ番組
毎週金曜日、6時30分~10時